イメージ 1
この時計工房では時計の電池交換1000円!カルチェの時計だからってカルチェの電池ではないんですね。高級ブランド店も、専門のメンテナンス業者に出すそうなのです。

ブランド品買取査定のお店で時計のメンテナンス自社工房を持っている『銀蔵・時計工房』

他の
ブランド品買取店で自社の時計工房を持っている所はあまりないそうです。

電池式の時計が止まった時、私はそのブランドに電池交換に持って行き、1万円を支払い、1ヵ月くらい待って取りに行く。これを繰り返していましたDASH!

イメージ 2
『ブランド品の高額買取・査定 銀蔵本店』

新宿駅からすぐ。大塚家具の近所。本店の3階に時計工房が。銀蔵本店だと、15分~20分で時計の電池交換1000円キラキラ

イメージ 3
入荷するとすぐに売り切れるというバッグ『BAO BAO ISSEY MIYAKE』キラキラ

イメージ 5
銀蔵本店3階の時計工房にお邪魔しました!

「買取した時計を点検メンテナンスして新品同様に磨き上げる」

一流職人が仕上げる銀蔵のメンテナンス
キラキラ

イメージ 4
外装のキズや磁気を帯びていないか。

イメージ 6
様々な点検。

イメージ 7
分解。

イメージ 11

イメージ 8
超音波洗浄。

イメージ 9
乾燥。

イメージ 10
新品の様な輝きにキラキラ

イメージ 12
一流の職人さんたちは1日ずっとこの体勢で目、肩が疲れるそうです。毎日、えらいな~

因みに。。。

イメージ 13
人気の時計、ウブロ(HUBLOT)女性もので100万円とかキラキラ

イメージ 14
人気の時計、ウブロ(HUBLOT)男性ものは200万円とか。凄い人気で入荷すぐに売れるそうキラキラ

<ウブロ(HUBLOT)>
時計の中で「融合の芸術」を表現するスイスのウォッチブランド。「成功者はなぜウブロの時計に惹かれるのか。」との書籍が出版されているそう。アイルトン・セナ、蜷川実花、香川真司、ウサイン・ボルト、ディエゴ・マラドーナらとのコラボレーション・モデルを発表。

ブランド品買取あるある>
ブランド品買取は新宿が最高値。店舗がひしめき合っているからだそうです。新宿で何軒か回って、最高値で買取してもらうといいでしょう。

私はかつて、時計とヴィトンのバッグの買取で、新宿で5軒回って、最高値をつけてくれた『銀蔵』に買取してもらいました。それからのご縁です。

何軒か回ると、35万、40万、45万、50万、53万・・・まー幅がありすぎでした。35万ってーああたw

査定で身分証明書のコピーをとったお店がありましたが、査定の段階で身分証明書のコピーはなくて大丈夫だそうです。

私の時計もこうして新品同様になって、ご縁のある方に買い取ってもらったんですね。

イメージ 15
~銀蔵 時計工房まとめ~
@自社工房完備で安心の高額買取、低価格販売が可能

@そのためメンテナンス費用の削減することができ高価格買取・低価格販売が可能


<オーバーホール(内部分解)>
時計の点検をした際、オーバーホール(内部分解)を勧められた場合は、時計の内部が汚れていて、分解、洗浄して、組み立て、新品同様にすると、5~6年動く事が多いそうです。が、

@オーバーホール(内部分解)電池式→22000円
@オーバーホール(内部分解)機械式→27000円

だそうなので、時計によってはオーバーホールするなら新しい物を購入した方が良い場合もありますね。

私も以前、高級ブランド時計の電池交換で、高級ブランド店に時計を預けた際、オーバーホールを勧められましたが、開けてみないと料金がわからない、4万円くらいかもと言われたのでしませんでした。ブランド時計だからすんごい料金だったかもw

ブランド時計の電池交換、1万円支払って1ヵ月待っていました。でも、銀蔵本店の時計工房ならひらめき電球

ブランド時計の電池交換1000円で15~20分ひらめき電球

宅配もできるそうですが、往復の送料がかかるとの事です。

銀蔵 時計工房
0120-782-078

https://ginzo-buy.jp/watch/

ブランド品の高額買取・査定 銀蔵ブランド買取専門店
https://ginzo-buy.jp/

中古ブランド通販の銀蔵オンラインショップ
http://ginzo.jp/

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be