イメージ 1
キングオブコント2013王者!歴代最高得点で優勝したかもめんたる(左・岩崎う大、右・槙尾ユウスケ)右端は、企画・製作を担当する株式会社nemoエンタープライズ代表取締役社長の本多利也氏。

コスプレすると、テンションアゲアゲになります~!させてもらって良かった「かもめんたる」の”マキコ”は女装ネタが多いですが、いつも違う人格になれるんですって~!”マキコ”のお目々が女の子っぽくてめっちゃ可愛い~ラブラブ!う大さんはスパイダーマンがめちゃハマってましたぁーグッド!

イメージ 2
コスプレイヤーの祭典「COSTUME AWARD 2015 SPRING / SUMMER」

4月4日にディファ有明で開催キラキラ記者会見が、新木場のルービーズ・ジャパン本社で行われました。

’仮装’はハロウィンだけじゃない

「株式会社クリアストーン」「株式会社ジグ」「株式会社ルービーズ・ジャパン」の日本のコスチュームメーカー大手3社で開催。

@2つのコンテスト、ファッションショー、アイドルグループライブがありますひらめき電球

『仮装コンテスト』
グランプリ受賞者には、米ハリウッドツアーペアキラキラ

資格は、チケットを購入して、当日、仮装で来る事!

しかも、事前エントリーを済ませた50組のみ!

「ジョブ賞」「ムービー賞」「ワールドカーニバル賞」「メイク賞」「ファミリー賞」も。

『プリンセスコンテスト』
18歳~24歳の女性。日本一プリンセスコスチュームが似合う女の子を決定!上位入賞者は「COSTUME AWARD 2015 オフィシャルモデル」として活動キラキラ

『ファッションショー』
@ファッション雑誌「Zipper」などで活躍するモデルたち、mimmam、山岸美咲、小沢しぇいん、松本鈴香、紗蘭(SARA)、メル

『アイドルグループライブ』
@THE ポッシボー
@青山☆聖ハチャメチャハイスクール


イメージ 3
今やコスプレ関連ビジネスは400億円を超えると言われているそうですキラキラ年間1000件を超えるイベントが開催され、映画のキャンペーン、飲食店の集客にもなっているそう。

イメージ 4
ハロウィン市場は1.100億円とか!(出演:青山☆聖ハチャメチャハイスクール)

イメージ 5
「青山☆聖ハチャメチャハイスクール」
2012年8月18日にデビューした、宇宙一ハチャメチャなアイドルグループ。通称「メチャハイ!」メンバー全員のツイッターのフォロワー数が10万人突破

イメージ 6
「THE ポッシボー」
結成9年目。「日本一オーディエンスと距離感の近いライブ」を武器にライブ活動を中心に活動中!アイドルらしからぬアイドルとして話題沸騰中

イメージ 7
「紗蘭(SARA)」
さらっちの愛称で知られ、「Zipper」や「チョキチョキガールズ」といった原宿青文字系ファッション誌で活躍中の高校2年生。現在、ツイッターフォロワー数75.000人!人気上昇中のハーフモデルキラキラ

イメージ 8
「COSTUME AWARD 2015 SPRING / SUMMER」

@2015年4月4日(土)16時~20時

@ディファ有明

@2000人(要仮装)


コスチュームアワード申し込みなど

http://costumeaward.com/

「日テレNEWS24」で記者会見の動画が一部見られます
http://www.news24.jp/entertainment/news/1638013.html

『コスチュームアワード2015スプリングサマー』仮装コンテスト優勝はハリウッドペアチケット発表速報!
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/56726389.html

その2『コスチュームアワード2015スプリングサマー』かもめんたるの司会が面白い!仮装コンテスト優勝はハリウッドペアチケットは!
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/56729358.html#56729358

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com

藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be

「よしもと沖縄花月」365日、漫才、お笑いライブ
http://www.yoshimoto.co.jp/okinawakagetsu/pc/

「沖縄おもろおばけ屋敷」世界初!お化け全員が芸人!
http://www.yoshimoto.co.jp/obake/

【HAPiNAHA】国際通り 元三越跡。


イメージ 9
4月4日、おかまちゃんの日。私もまた違った仮装します!ランウェイさせてもらえるみたい^^仮装、楽しい~記者会見に参加のアイドルたちのパフォーマンスを少し見せてもらったら凄いの~!ステージ見られるのも楽しみ~

去年の渋谷のハロウィンは、外人さんもビックリ!見たいけど、渋谷に行くのが大変そうって思いました。もっと仮装して行けるお店、場所があるといいですね。これからももっともっと仮装市場がにぎわいそうです!気分転換になるし、気分アゲアゲで、別人格になれる♪是非、家族で仮装して参加しよう