イメージ 1
宝塚で有名なサンドイッチ『ルマン』のテイクアウトをしてみました~

イメージ 2
宝塚大劇場前、花の道セルカ2階。

サンドウィッチ ルマン 花のみちセルカ店

宝塚の終演後、18時過ぎに取りに来る予約ができるのです。開演15時より前に来て、予約してからの観劇へ。宝塚の観劇レポートを書きたいので、『ルマン』のサンドイッチを持ってホテルへひらめき電球

イメージ 3
組み合わせカツフルーツ 1017円

イメージ 4
5種類がひとつづつつまめてこれはいいですね『ルマン』のサンドイッチ、5切れで1000円って最初は凄いなって思いましたが、一度食べたら、この値段は当たり前、普通と思うようになりました。

イメージ 5
やはり、お肉が入っているのはお腹にたまっていいですねグー

イメージ 6
ルマンといえば『たまごサンド』

創業1964年。たまごサンドは今から40数年前に誕生ひらめき電球関西の人気番組『ごぶごぶ』でダウンタウンの浜ちゃんが「めっちゃうまい!」と珍しくおかわりした『たまごサンド』。さて、この5種類の中で、もうひとつ食べられるとしたら、私は何を選んだでしょうか

イメージ 7
正解!フルーツサンドですキラキラ生クリームがふわふわでたっぷりで美味しかった~

『ルマン』のサンドイッチ、幕間に、終演後に、タカラジェンヌの差し入れに、おみやげにと用途が色々あるようです♪

店内で頂いた時の記事
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/56599395.html

サンドウィッチ ルマン 花のみちセルカ店
兵庫県宝塚市栄町1-6-2 花のみちセルカ2番館 2F
Food, Sandwich(Takarazukashi,Japan)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/rvwdtl/7129415/

イメージ 8
宝塚星組大劇場、トップコンビ・柚希礼音(ゆずきれおん)、夢咲ねね(ゆめさきねね)退団公演キラキラ

★ミュージカル・プレイ『黒豹(くろひょう)の如(ごと)く』
★ダイナミック・ドリーム『Dear DIAMOND!!』-101カラットの永遠の輝き-

柚希礼音クン大好きな方。柚希礼音クン退団後は、ご自身も宝塚を卒業する(見なくなる)と思っていたそうですが、ショーで真風涼帆クンとハイタッチし、手のぬくもりを感じ、今後は宙組を見ようと決めたそうです客席降りのハイタッチって大事ですねニコニコ

宝塚大劇場ロビーでは皆さん見上げて写真を撮っていました。

イメージ 9
柚希礼音、最後のロビー写真

イメージ 10
終演後、宝塚で外食に行くとお酒を飲んでしまって、ホテルに帰ったらバタンキューって事があったので(ほぼそうですが)今回は早くホテルで観劇レポートに励もうと『ルマン』のサンドイッチのテイクアウトを予約しました。が、ホテルでスカイステージ見てしまって・・・果たして早く書けたかと言われれば外食して帰って来た時間と差はなかったようです

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be