イメージ 4

柚希礼音スペシャル・ライブ『REON!!II』
 
 
イメージ 5

2012年3月に上演し好評を博した『REON!!』が、装いも新たにバージョンアップ!!
鍛え上げられたダンス、魅惑的な歌声で魅了する柚希礼音の更に進化した魅力を堪能できる、
都会的でクール、スタイリッシュでパワフルなライブ。キラキラ
東京国際フォーラムで9月27日初日を迎えました\(○^ω^○)/
 
 
イメージ 6
 
宝塚星組トップスター・柚希礼音(ゆずきれおん)かっこいい!
普段の宝塚通常公演では禁止のうちわ、かけ声、歓声も、このライブはОK

 
イメージ 7

ジャニーズの様な、韓流スターの様な盛り上がりを見せました うちわ、お借りしました~

 
イメージ 8

『REON!!II』のライト。1500円キラキラ
これから見る方は会場でこれを買ってから公演に挑みましょう。ちとお高いですが、、、
ステージの出演者もこのライトを持って踊ります。
1幕の客席のライトよりも、2幕ではライトの数がすんごい増えてた!休憩時間に買ったんだ!

 
イメージ 9

『REON!!II』のハンドタオル 1200円。Nさんにお借りしました~

 
イメージ 10

『REON!!II』のTシャツ。サングラスを胸元に差してる感じがかっこいいグー

 
イメージ 11

うしろはこうなっています。白もあります
 

イメージ 12
 
終演後の楽屋出待ち。出待ちは、会場の関係で毎回はしないそうです。計5回とか?

 
イメージ 1

出演者も『REON!!II』のTシャツを着ています

 
イメージ 2

ネクタイにしたり、首にかけたり、”会服”と言われるものだそう。

 
イメージ 3

柚希礼音 素敵なセーターキラキラ

では、ここからは内容を知りたくない方はスルーで・・・・・・

<柚希礼音スペシャル・ライブ『REON!!II』>
 
<出演者>
柚希 礼音、十輝 いりす、音花 ゆり、鶴美 舞夕、紅 ゆずる、壱城 あずさ、如月 蓮、
海 隼人、汐月 しゅう、大輝 真琴、妃白 ゆあ、紫月 音寧、夢妃 杏瑠、夏樹 れい、珠華 ゆふ、
麻央 侑希、毬愛 まゆ、礼 真琴、紫 りら、瀬央 ゆりあ、綺咲 愛里、紫藤 りゅう、五條 まりな、
城妃 美伶、凰羽 みらい、天華 えま、美都 くらら
 
<1幕>
・ステージ上に大スクリーン。映像を駆使!

・高速せりで柚希礼音登場に客席「キャーッ!!」

・男役はヒョウガラのジャケットに黒のパンツでかっこいい!ドキドキする場面です!

・娘役もかっこいい!

・男役が一列に並び、しゃがみ、自分の前の1列目のお客さんを見つめる!

・カプリチョーザという曲がステキ!

・スローな場面もあり。

・”記憶の少女”綺咲愛里がストーリーテラーの様な存在で登場し、柚希礼音と絡む。

・バーレスクの場面、娘役たちがガーターベルトをつけ、バーレスクのダンスでかっこいい!
鶴美舞夕の女役がかっこいい!素晴らしい背中、脚線美、ダンス!柚希礼音と絡む。

・大阪の”ちえちゃんち”のお茶の間が登場!お父さん、お母さん、お兄さん、ちえちゃん登場!
昨年のREON!!の時に、初めて作詞に挑戦した柚希礼音が「ちえちゃん」を歌う。
ちえちゃんに生まれて良かった、お父さんとお母さんの子どもで良かったという歌に客席涙・・・

・秘密のホストクラブ。柚希礼音は、レディ・ガガならぬ、レディー・レオンで登場!
赤いマニキュアに、金のロングヘア、ラメの衣装に、スターブーツ、足を出しています~
赤いマニュキュア、この場面だけにつけた模様。
衣装の早替わりもあり、マニキュアつけてとって忙しい~
レディー・レオンがハンサムボーイ十輝いりすと踊ると、同期のデュエットダンスに笑いが
十輝いりす、男たちが踊る、三角の頂点に!後ろに紅 ゆずる。マサコちゃんかっこいい!

・パープルの衣装の柚希礼音が、ステージ上に降る雨に打たれる!本物の水!必見!スゴイ!

<2幕>
・2階客席に客席係の”マサコ”登場!おかっぱの鬘の十輝いりすが開演前の注意を言う(笑)

・ステージ上、緞帳前に客席係の”紅子”登場!
昨年の『REON!!』で大爆笑をとった紅 ゆずるの紅子がパワーアップして帰ってきた(笑)
1階客席を回って、お客さんのツッコミをかわしながら注意を言う。
「レオンちゃんが好きで追いかけてきた」「レオンちゃんはお客様思い」など・・・

・幕が上がると、そこは「ベルサイユのばら」の世界。小公子、小公女がベルばらと同じ様に。
「ごらんなさい、ごらんなさい、宝塚のレ~オ~ン♪」とベルばらと同じ様に歌う。
柚希礼音率いる男役のばらのタンゴはめちゃめちゃかっこ良く、
小雨降る径は柚希礼音&紅ゆずるが赤のスパンで踊る。
フィナーレは「レオンそれは甘く~レオンそれは切なく~♪」と歌う。
エトワールの紫 りらが素晴らしかった!

・客席後方から客席係のマサコと紅子登場!夢咲にょにょも登場!(柚希礼音)
夢咲にょにょ「レオンちゃん、ますますかっこ良くなったわ~」(笑)
「ロミオとジュリエットからますます好きになったわ~」(笑)
紅子「私は台湾公演からますます好きになったわ~」(笑)
夢咲にょにょ「おこづかいが足りなくて台湾行かれへんかってん。
カツ丼屋でバイトしてんけど」(笑)
レオンちゃんに演ってもらいたい役の唄を歌う。
紅子、風と共に去りぬのバトラー「さよなら~さよなら~さよならは夕映えの中で♪」と歌う。
夢咲にょにょがバトラーの足にしがみつき「行かないで~」と言う(笑)
マサコ、エリザベート「最後のダンスはオレのもの~♪」と歌う。

・ロミオとジュリエットの仮面舞踏会の場面再現。しかし、いい曲だ~

・柚希礼音、ティボルトで登場!客席「キャーッ!」ジュリエットは従妹だから結婚できない~♪

・壱城あずさ、黄色いドレスの女役で登場!カワイイ~男役が女役に!
足を出したダルマの衣装は麻央侑希。

・客席に振付の指導アリ(笑)客席全員立たされます(笑)スクリーンに可愛いレオンちゃんが!

・レオンズショーメドレー 柚希礼音の初舞台からのショーの主題歌をメドレーで20曲!
ノバ・ボサ・ノバ、カリオカ、美麗猫(ミラキャット)、夢は世界を翔けめぐる、LUCKY STAR!、
サザンクロス・レビュー、ネオ・ダンディズム!、ル・ポァゾン、台湾公演・・・

・客席降り、通路めいっぱいに出演者が!2階にはマサコと紅子が。3階に柚希礼音が!

・礼 真琴の女役に歓声が!礼 真琴の女役は美しい!柚希礼音と踊る。ダンスもうまい。

・出演者全員、黄色の『REON!!II』Tシャツとジーンズで登場!
ジーンズとシューズは私物のようなので、ひとりひとりのファッションをチェックするのも楽しい~
柚希礼音は白のTシャツにシルバーに光る靴。ジーンズにはチェーン。
シルバーのキラキラアクセサリーいっぱい。

・エグザイルの「ライジングサン」を全員で歌う。

・カーテンコールはAIさんの「ストーリー」

<柚希礼音挨拶>
「皆様の拍手、歓声、声援が励み、エネルギーになります。
感謝の気持ちが伝わりますでしょうか。
千秋楽まで27名で楽しく、熱く、突っ走ってゆきます。28人目は皆様です。
女役で笑うのやめて~(笑)」

客席「1年半待ってて良かった!」「レオン、サイコー!」「ウォーアイニ―」(笑)
 
ここに書いた以外の場面も色々あります。

1階の客席ばかり降りると2階席、3階席のお客さんが置いてけぼりになる・・・
柚希礼音が3階席に現れたのは、お客様思いの本人の発案と言われています。
柚希礼音、愛に溢れた、宝塚のスーパースターキラキラ

今回は相手役の夢咲ねねが別の舞台に出演という事で、
いろんな人が柚希礼音の相手役を務め、
夢咲ねねちゃんもサイコーにいいけど、いろんな組み合わせで楽しめた感じでした
 
出張!徹子の部屋に出ていたタカラジェンヌは、この公演にも出ている星組二番手、
「紅ゆずる」(くれないゆずる)ですブーケ1

柚希礼音スペシャル・ライブ『REON!!II』
東京国際フォーラムホールCにて10月9日(水)まで。
福岡博多座にて10月16日(水)~10月28日(月)まで。
 
同じ元宝塚星組 乙原愛さんがチャリティコンサートをします。
 
東日本大震災被災地 大船渡「来渡ハウス」支援チャリティ
「彩をとどけよう!」
元宝塚星組 乙原愛 (登坂倫子)コンサート
日程:2013年10月19日(土)15時、18時半
 場所:松本記念音楽迎賓館
http://ongakugeihinkan.jp/
東京都世田谷区岡本2-32-15
 tel:03-3709-5951
チャリティチケット 1,500円(各回、50席のご用意があります。)
出演:登坂倫子(乙原愛) 
ゲスト:中野万智子(元雪組男役:風見玲央)
森内ゆかり(元花組男役:草の芽もゆ)
ピアノ:木村美穂
MC:藤川奈々
 
チャリティーコンサート、是非お越しください・・・

※敬称略
 
新★藤川奈々公式ホームページ

1週間が早いですね~世間が大騒ぎした半沢直樹、最終回からもう1週間ですね~DASH!
その日にあった出来事、レポートはいち早くお届けしたいのですが、
時間が不定期になっていますが、書きたいものを書きたい時にをモットーにしますグー