イメージ 1

日本一のパワースポット、伊勢神宮。ここから伊勢神宮のパワーを感じ取って下さいキラキラ

近鉄 宇治山田駅です。名古屋から近鉄に乗って伊勢神宮に向かう場合、ひとつ手前の伊勢市駅で降りる人が多いですが、元々、伊勢市駅はJRの所に近鉄が入ったらしく、伊勢市駅の近鉄駅は小さいんです。
伊勢市駅のひとつ先にある、宇治山田駅。こちらからも伊勢神宮へ行くバスもあるし、駅に情緒があります。
コインロッカーも大きいので荷物を預けて伊勢神宮にひらめき電球

 
イメージ 12

宇治山田駅から、伊勢神宮外宮まで徒歩10分ほど。私は歩きました。おじさんも^^
伊勢神宮は外宮、内宮があり、外宮から回るのが基本のようです。

 
イメージ 17

伊勢神宮外宮です。
 
 
イメージ 18

外宮、内宮をこれに乗って回りたかったのですが、中はつかまるとの事でDASH!DASH!

 
イメージ 19

橋を渡ってすぐの、手洗い所で手を清めます。

 
イメージ 20

入ってすぐの、せんぐう館

 
イメージ 21

鳥居をくぐる際は、おじぎをし「入らせて頂きます」と言います。出る時もおじぎをします。

 
イメージ 22

伊勢神宮は歩いているだけでも、自然に抱かれている気持ちになり、清々しい気持ちになります。

 
イメージ 23

正宮手前で、縄で囲われている場所は、テレビなどで紹介され、訪れた人がご利益を頂こうと手をあおいでいます。通りかかった宮司さんが「ここは正宮様への目印です。ご利益を頂くのは宮様の方でお願いします。」と!

 
イメージ 2

伊勢神宮外宮の”正宮”ここから先は撮影禁止です。素晴らしい樹木。

 
イメージ 3

別宮 多賀宮(たかのみや)の手前にある大木。皆、こうして抱かれます。
抱きついたからといってそれがどうこうではなく、何百年の歴史をこうして体感し、感じる事があればよしとの事。

 
イメージ 4

伊勢神宮外宮を回ると大体1時間。内宮まではバスに乗り10分ほどです。

 
イメージ 5

内宮に着いた時に、お金をくずしたかったのでさまよっていたところ、愛想のいいお兄さんが。
ここで、萬金飴を385円で購入。喉にいい飴でした^^

 
イメージ 6

伊勢神宮内宮ですひらめき電球

 
イメージ 7

伊勢神宮内宮の橋を渡ります。

 
イメージ 8

素晴らしい庭園が続く内宮。植木も素晴らしく、盆栽の心得のない私も見入ってしまうほどです。

 
イメージ 9

伊勢神宮内宮の正宮です。ここからは撮影禁止です。

 
イメージ 10

樹齢300年、400年はあろう樹木が沢山あります。

 
イメージ 11

この木が伊勢神宮で一番樹齢のある木ですキラキラ

 
イメージ 13

こうして手をあてて、何百年の歴史を感じて下さい。

 
イメージ 14

木の根元。こんなしっかりした根っこがあるからこそ、何百年も高くそびえているのだと!
人間も同じですね。足元をしっかりしていれば、高く高く成長するのです。そんな事も教えて頂ける伊勢神宮キラキラ

 
イメージ 15

今回は、参拝が遅かったので、伊勢神宮内宮そばの”おかげ横町”は午後6時にはほぼ閉店・・・

 
イメージ 16

おかげ横丁のATM、現金自動支払機。おみくじって~

 
イメージ 24

ほぼ閉まっていたおかげ横丁で記念撮影キラキラ一応、正装・・・前回、ジーンズで来たら宮司さんに教わりました。
「日本一の神様にお参りに来るのにジーンズはいかがなものか」と・・・自分なりのきちんとした格好でひらめき電球
 
 
イメージ 25
 
開運のお守りを買いました。
私は伊勢神宮が好きだ~!歩くだけで気が晴れて、道行く人も「心が洗われる」と言っていました~
パワー、感じ取って頂けたら嬉しいです\(○^ω^○)/
 
今年、1300年前から続くとされる伊勢神宮の式年遷宮が。社殿を20年に一度建て替え、神々を移す行事。
また、島根県出雲大社では、ご神体を本殿に再び迎える「本殿遷座祭」を60年ぶりに開催。
二つの大きな神社が同じ年に神々を移す行事が重なるのは異例。今年は神様のパワーがより強い年にキラキラ
 
伊勢神宮お参りの際の泊まりは”ホテルキャッスルイン伊勢”がおススメですグー
他より綺麗で安いし、何といっても最上階に大浴場、露天風呂があります。
伊勢市駅、宇治山田駅よりちょっとありますが、歩けて、バスもあって、美味しい餃子、名物開き海老フライもひらめき電球