イメージ 1

コメント欄はありません。佐賀県武雄市で人気のラーメン店「餃子会館」

 
イメージ 2

武雄市役所のすぐそばひらめき電球ここはイイと地元の人に聞き、、早速行ってみました♪

 
イメージ 9

まず2階はテーブルとお座敷。餃子会館というと、いろんな餃子屋さんが入ってると思いきや1店のみ♪

 
イメージ 10

1階です♪ レジには沢山の色紙がひらめき電球

 
イメージ 11

午後4時という中途半端な時間に来ましたが、それでもこんなにお客さんが!いつも混んでるそうです。

 
イメージ 12

メニューキラキラ
昔、隣に電話会社(NTT)があったので「もしもしラーメン」だそうです。餃子を始めてから「餃子会館」ひらめき電球

 
イメージ 13

ホワイト餃子のお土産のお客さんが多いので、上手な焼き方レシピを渡してくれます。

 
イメージ 14

もしもしラーメン500円と、ホワイト餃子8個400円に♪

 
イメージ 15

飲みやすいとんこつスープ。私はとんこつがあまり得意ではないですが全然イケるグー

 
イメージ 16

麺はツルツル喉ごし良く、全部食べちゃいましたニコニコ

 
イメージ 3

柔らかいチャーシューが2枚♪

 
イメージ 4

食べ放題の紅しょうが、胡椒たっぷりが合います♪

 
イメージ 5

ホワイト餃子。「白山さん」という方に餃子を教わったのでホワイト餃子に。本家は千葉県野田市。

 
イメージ 6

すごい肉厚~~~何種類ものスパイスを加えているので、一度食べて「美味しい!」って思います♪

 
イメージ 7

皮がモチモチでボリューム満点\(○^ω^○)/

 
イメージ 8

野菜がいっぱい詰まってます!こんなに大きい餃子なのに、ひとりで7個イケちゃいましたグー ノコシタンカーイ!

ホワイト餃子は仕込にも時間がかかっていて、注文を受けて焼き上がるまでに7~8分かかるので、
お土産も、店内で食べる際も予約するといいとの事です。

武雄温泉に来たらホワイト餃子を食べる、という、ひとつの流れにしている方も多いようです。
佐賀県武雄市に来た時は、名物「ホワイト餃子」「もしもしラーメン」を食べてみてね(●^o^●)

餃子会館
http://tabelog.com/saga/A4103/A410301/41000040/
佐賀県武雄市武雄町昭和3-4