イメージ 1

深夜、なでしこジャパンvsフランス戦、見ましたか~見ました!!

なでしこジャパンメダル獲得ォメレ━━━━★ネ兄★(●^▽^●)★ネ兄★━━━━㌧

女子サッカーで日本が五輪メダルを獲得するのは初!銀メダル以上が確定だそうひらめき電球

大儀見優季選手、(前半32分)、阪口夢穂選手(後半4分)がゴール

ハラハラドキドキの展開!ゴールキーパー福元選手、フランスのシュートガンガン止めました!

後半のボール保持率はフランスが圧倒的!!それを福元選手が止めましたグー

スーパーセーブ\(○^ω^○)/

ゴールキーパーは福元美穂選手か、海堀あゆみ選手か!

2011 FIFA女子ワールドカップでは、正ゴールキーパーは海堀あゆみ選手。

2008年 北京オリンピックでは、福元美穂選手が正ゴールキーパーだったんですね。

サッカーでゴールキーパーを選ぶって凄いなって思います・・・
 

20年前、1992年、バルセロナオリンピック、体操ゆかで銀メダルに輝いた池谷幸雄選手。

テレビ朝日「モーニングバード」で、体操ゆか着地の正解と不正解を宙返りで実演してくれました!

着地はちょっとでも動いたらもう0.1とかの減点なんですって!

テレビの解説で、ちょっと着地が動いても「着地決まった~!」って言ってる時がありますが

あれは不正解なんだそうです!確実に減点されてるそうなのです。

だから、内村航平選手が銀メダルになったゆかは、中国の選手の方は着地が1回だけ動いただけだったそう。

羽鳥アナ「もう1回正解やってもらえますか?」「リ・ジョンソンやってもらえますか?」と暴走ニコニコ
 

私がず―――っと気になっていたのは「いいですよ~!」「いいですよ~!」って言う卓球の解説のおじさん。

何か解説者っぽくない声と喋り方がとーっても気になっちゃって・・・調べました!

近藤欽司さんといって、日本卓球協会のナショナルチーム女子監督さんで、指導歴41年!

高3の時、インターハイと国体で優勝してる方だったんですね~!

解説で気になる人っていますよね・・・
 

柔道金メダリストのかっこいい、松本薫選手。

むぎ茶のやかんの蓋を開けたら妖精が出てきたんですってニコニコ 妖精見た事ありますか~~^^

松本薫選手の好きな言葉は「美白」だし・・・(*≧m≦*)ププッ


オリンピックの陸上100メートルは「今、人類で一番早い選手!」って。そうですよね~

9秒63の五輪新記録で同種目2連覇のジャマイカのウサイン・ボルト!私の50メートル走と変わらない

五輪新って!一体、10年後には100メートル何秒で走ってるのかな


皆さんのオリンピックあるあるがあれば教えて下さいね