イメージ 1

あ!こんな所に男役と娘役が?!※ドレスの人は出演者ではありません。お客さんです。

 
イメージ 2

皇居に隣接するパレスホテル東京は、2012年5月17日、 建て替え終え3年ぶりにグランドオープン!
2階「葵」の間、初の宴会、ディナーショー、この回は550名がキラキラ
 
 
イメージ 7

今から、宝塚歌劇団 宙組 大空祐飛 ディナーショー『YUHizm(ユーヒズム)』 が始まりますひらめき電球

まずは、美味しいディナーから・・・

 
イメージ 8

ズワイ蟹のエミエテ キャベツで巻いた季節野菜のプレッセ 日向夏のヴィネグレットと共に

 
イメージ 9

玄界灘の的鯛 茄子と松の実を加えた玉麦とカルナローリ米のリゾット
ヴァージン・オイルとパルメザンチーズのエミュルション      グラスの向こうにはペーさんが・・・

 
イメージ 10

オーストラリア産牛フィレ肉のプレゼ&ロースト ヴィンテージ・マデラ酒のソース
グラン・メール風の温野菜と共に

 
イメージ 11

チェリーソースを添えたピスタチオのブランマンジェ

 
イメージ 12

お土産を頂きました\(○^ω^○)/

 
イメージ 13

塩チョコレート 塩チョコレート食べた事あります?もったいなくて食べれない~でもまいう~食べたんか~い

 
イメージ 3

宝塚歌劇団 宙組 大空祐飛 ディナーショー『YUHizm(ユーヒズム)』

<構成・演出>
藤井大介
<出演者>
大空祐飛(おおぞらゆうひ)
美風舞良(みかぜまいら)、蓮水ゆうや(はすみゆうや)凪七瑠海(なぎなるうみ)、純矢ちとせ(じゅんやちとせ)

大空祐飛のバーに4人のお客が訪れる設定ひらめき電球大空祐飛とトークして、一緒に1曲歌うキラキラ

<凪七瑠海>
「宝塚大劇場千秋楽で、大階段から降り、中間でおじぎする姿に、男役20年のユウヒズムを感じた!」笑
「出番3分前に、取っ手のついたお土産を持ち、酔っぱらいのお父さんを演ってくれた」爆
 
ゆうひ「男役は20年、長かった気がする。最後の方は稽古、公演目白押しで1年があっという間」

♪新人公演で一番好きな「黒い瞳」のニコライとプガチョフを。

・炎の巫女(太王四神記より)
・恋の歌(あかねさす紫の花より)
・うす紫の恋(大江山花伝より)

<純矢ちとせ>
ちとせ「男役の美学を教えて欲しい」
ゆうひ「男役ムリで娘役になったんでしょ」笑
ちとせ「男役、恥ずかしくなってやめた」
ゆうひ「男役の振りは恥かしいって思う様なものもあるけど、恥ずかしくないと思えるまで頑張るんだよ」
ちとせ「どうしてここまでになったんですか?」
ゆうひ「ピヨピヨだったのがここまできたかってこと?」笑
ちとせ「●×@%▲・・・」
ゆうひ「きょうのテーマは?」
ちとせ「へ?」
ゆうひ「キミのトークは先が見えないね」爆  純矢ちとせ(´^ё^`) オモロ~

♪僕はママの鏡だから(エリザベートより)

・ボンジョルノ・自由の女神(ヴァレンチノより)
・君は小兎 君を愛す(誰が為に鐘は鳴るより)
・LIFE(THE LAST PARTYより)

<蓮水ゆうや>
ゆうや「ダンナ様~!また抜けねぇ~だ!」と、ボトルの口に指がはさまったフリをする爆
ゆうひ「も~!好きなんだから~!」
ゆうや「ディナーショー見てくれた方が、トーク面白いねって。そこー!」笑
ゆうひ「ちーちゃんとこでホッとする。今迄トーククラッシャーたちだったから」笑
ゆうや「10年も違うのにいつも怒っててゴメン」笑
ゆうひ「いつも、祐飛さん違う!って言われて!威圧感に耐えながら真ん中に立つプレッシャーを感じてた」笑

♪Maybe My Baby(グランドホテルより) 蓮水ゆうや。男役めちゃめちゃかっこいいのにトークオモロ~ニコニコ

・Love Can’t Happen(グランドホテルより)
・Well’Take a Glass together(グランドホテルより)
・たどりついたらいつも雨降り(ファンキーサンシャインより)※客席より面白いレインコートと傘で登場
・主役は俺に(銀ちゃんの恋より)※宴会場内の2つのお立ち台へ。早変わりで銀のスパンコールのスーツに
 
<美風舞良>
美風 「今迄、ゆうひさんの事、全然知らない。知ったのここ1~2年。
     喋りたくてもゆうひさんの周りには大きい”壁”がいつもある」 ※壁=身長の高い人たちのこと
ゆうひ「楽屋の幹部部屋も一緒だもんね。ある日、アンパンマンをかぶったばいきんまんの人形もらって」
美風 「変な意味じゃないですよ。ゆうひさんがばいきんまんで、私がドキンちゃん」

因みに・・・
 
「ばいきんまん」
 いたずらや悪さが大好きで、いつもみんなを困らせることばかりする。
 「卑怯は俺様の得意技」と公言し、他人に変装、もしくは騙したり、騙されたり・・・
 
「ドキンちゃん」
 他人の物を欲しがり、いつもばいきんまんに奪わせるというわがままな性格で、
 ばいきんまんを困らせる。(ばいきんまんの悪事は、彼女のわがままを叶えようとしたものも少なくない)

♪Fugue for Tinhorns(ガイズ&ドールズより)
 ※ナイスリーナイスリーというお調子者の役だけど、調子に乗れない自分と闘った役。
  この時、トークショーで私は祐飛さんと出会いましたキラキラ

・このひととき~初めての恋(ガイズ&ドールズより)
・運命よ 今夜は女神らしく(ガイズ&ドールズより)
・NICE GUY!!(NICE GUY!!より)
・人生 That’LIFE

ユウヒズム イズム=主義、主張、ゆうひ主義
 
ゆうひ「宝塚を卒業してからもイズムを持っていきたい!」

【アンコール】
ステージはパープルに。パープルの衣装、マントをはおった大空祐飛、セ・シャルマンを唄うキラキラ

そこに何と!出演者4人がアンパンマンや、ドキンちゃんのお面をかぶって登場!!
ゆうひさんに、ばいきんまんのお面をかぶらせる!ばいきんまんのお面がパープルで衣装と一緒!!
パープルは偶然?!衣装づくりから、ばいきんまんをイメージ?!まさかね~

ゆうひ「4人ともB型イズム!自由すぎる!A型の私は自由人引っ張って大変なんだから!」爆

どうやら、宝塚宙組は”トップを育てる組”のよう・・・です

 
イメージ 4

では、パレスホテル東京のお部屋にお邪魔してみましょう♪ドアも重厚ですねキラキラ

 
イメージ 5

素敵ですね♪お風呂も~~~キラキラ

 
イメージ 6

夜景ですキラキラ皇居、遠くに東京タワーも見えます。とても素敵なホテルで一度泊まってみたい\(○^ω^○)/
大手町駅から徒歩すぐですよ♪

大空祐飛さんは7月1日まで男役その後は女に戻ってしまいます・・・

ミュージカル『華やかなりし日々』 ショー『クライマックス』-Cry‐Max-
東京宝塚劇場公演 6月1日(金)~7月1日(日)

※敬称略。この記事の転載、コピーは禁止です。