お店の前にはチャイナドレスに身を包んだママが「サービススルカライラッシャイ」と誘っていた・・・・・
行きつけの中華店が代替わりして新しくなっていました。私は離乳食が中華なので、中華の味にはうるさい!
前のお店はそれはそれは美味しかった\(○^ω^○)/ でもサービスするというので新しい店に入って見た・・・

 
イメージ 1

父母と3等分したチャーハン。口に入れるとジャリッと音が!塩のかたまりだ!しかも3人とも!え!(゚ロ゚ノ)ノ
店のママに言って食べてもらい「スミマセンデシタ!」と新しいチャーハンが出てきたけど、今度は味がない

 
イメージ 2

お詫びにと出てきたサービスの焼小龍包。皮がカチカチで中のお肉が赤い!生だ!!( ゚д゚)ンマッ!
言うとサービスで杏仁豆腐が出てきた。シロップが水。味がない。もう写真も撮る気がなくなって――――――

母ひとり分の焼酎のお湯割りを頼むと、3合くらい入ったボトルが!サービスと思いきや3合伝票についてた~
まさに踏んだり蹴ったり ママ曰く、中華街から職人を二人連れてきたって!Σ(='□'=)ウッソー!?

ママは「マタライシュウキテクダサイ!サービスシマスカラ!」って。もう二度と行くことはないでしょう残念~!
踏んだり蹴ったりのお店の経験ありますか?

 
イメージ 3

気を取り直して・・・冷やし中華はじめました\(○^ω^○)/

 
イメージ 4

私は薄焼き卵を焼くのが好きです。いつまででも焼いてろと言われたら焼いています。卵に味付けしますか?

 
イメージ 5

ごまだれが切れててしょうゆだれになりましたが、やっぱ、ごまだれが美味しいかも(●^o^●)

そうそう!ロデオマシーンから落下して打撲を負った友人の件。
店側は治療費は払うが、検査費は払えないって。え!(゚ロ゚ノ)ノ 検査しないと治療ってできないんじゃないのー
МRIとかけっこう高いですものね・・・

【そこで!吉本一家おもろいオカンネタまだまだつづくの巻~!】

<ロデオ落下の件>
ロデオ落下の件で、店側と電話で経緯の説明をしていた大事な場面で、真横でブ―――――ッ!という音が!
私「・・・・・」
店「・・・・・」
母「出物腫物ごめんなさい」
オナラだ 大事な電話口で!! まさか「今のは母親です!」とも言えず、容疑は私に!-(゚Д゚)!ドンダケ-

<ステレオ放送>
父「○×▲%@・・・」
母「ゆっくり喋って」
私「ゆっくり喋って」
実家に私が帰ると、リハビリ中のお父さんは音声多重で注意されるので、鳩が豆鉄砲くらった顔をしているニコニコ

<緑のカーテン>
母「見て!あの家!葉っぱだらけで誰も住んでないのに部屋に電気が点いてる!怖ッ…(lll゚Д゚)…!!!」
私「あれは緑のカーテンだよ」
母「カーテンついてない!」`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッオカンは緑のカーテンという存在をまだ知らない・・・

<オリンピックに出れば>
エビアンのCМで外人の赤ちゃんがアクロバットやったりローラースケートをやったり!
母「すごおぉぉ━ヾ(o゚Д゚o)ノ━ぉぉおいっ!!何でこんな事できるのかね!オリンピック出ればいいのに!」
CGですから~残念!

<イサム>
テレビに吉岡美穂さんが。
母「この人、イサムの奥さんでしょ」
残念~!こないだは「オザム」今度は「イサム」近づいてきたー!正解は「イザム」です

<チカシンガー>
母「チカシンガーって何?どっかの地下で歌ってるの?」
新聞の見出し!「チカシンガー」大橋巨泉さんの娘さん「チカさん」が歌手デビューって事ですから~残念!

<母の妹>
妹「最近、コロッケに凝ってるの!」
母「じゃがいもとか入れるの?」
妹「うん。じゃがいもつぶすの!」
母「ミンチも入れるの?」
妹「うん。ミンチも入れるの!」
母「マヨネーズも入れるの?」
妹「・・・・・全然入れない」 叔母ちゃんトーンダウンしてしまった――――――

<アナウンサーフェチ>
母はテレビ朝日のアナウンサー、大下容子さんも好き。
母「まだ結婚しないのかね~。もったいないね~。彼氏とかいないのかね~。結婚ぐらいしたらいいのに~」
・・・耳が痛い“o(><)o”

<プレイボーイ>
テレビに女泣かせの俳優さんが出てきた!
私「この人知ってる?」
母「いろんな人とおねんねした人」`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

昨夜のマッサージで、お父さんの麻痺した右足の指先をいじると「痛い痛い!」って!
くすぐったいから痛いになりました!もう、こういう場合、いじっててドキドキです!
だって丸3年マヒしているので!希望の光が見えてきた感じです\(○^ω^○)/
毎日、介護をしている母のケア。また頑張ります

高校野球、感動ですね!全部見たらもっと感動するでしょうね~!どんな感動場面がありましたか

※この記事の転載、コピーは禁止です。