イメージ 1

信じられませんでした!偶然通りかかったらそこには!日本橋三越本店前、にいがた館NICOプラザ♯2キラキラ
地下鉄銀座線A1出口を上がってすぐにある。私はこのビルの左隣に仕事で向かっていたんですキラキラ

「さすけねぇ ふくしま!」福島の特産品を買って復興支援!
福島県福島市に本店がある東邦銀行が主催する、ふくしまうまいもの店が開かれていたのです!
さすけねぇとは、福島弁で「差し支えない・問題ない・大丈夫」の意味。

 
イメージ 2

ゆずが練り込んであるおそうめん

 
イメージ 3

ひきわり納豆

 
イメージ 4

食べるラー油の数々

 
イメージ 5

いわき浜通りの和菓子

 
イメージ 6

そして!味来工房トマト!東京駅駅前にある、福島県八重洲観光交流館の室岡あゆみさんキラキラ
トマトジュースが苦手だったこの方が!味来工房トマトのトマトジュースはいける!と取り寄せた事から!
今や芸能界を中心に火がつき!生産が追い付かないほどの人気になったんですって!
TBS「朝ズバッ!」で、みのもんたさんも飲み、気に入られたそう!

私も、味来工房トマトのトマトジュース、昨日発注したので、きょう届く予定です(*⌒-⌒*)
微生物たちが育てる絶品トマトは、リコピンが通常の3倍!だから、少しお値段が良いそーです・・・
トマトジュースに、月1万円くらいかかりますが、その分、他で自粛して、それでも身体が欲しがるので!
私がたまたま、八重洲で買って気に入ったトマトジュースを!取り寄せた方とこうして会えるなんて!
つくづく、福島にご縁を感じました・・・・・

福島県相馬市「ファーム味来工房」
http://www.mirai-kobo.jp/

 
イメージ 7

がんばっぺ いわき 私が気に入ったのはこの、さんまのミリン干!1枚150円!(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

 
イメージ 8

ミリン干を焼く時は、フライパンにクッキングシートを敷いて焼くと、フライパンも汚さず綺麗に焼けるそうですニコニコ
あまりに美味しく!試食で1匹食べちゃいました(;^□^) 実家に贈りたいので、電話して注文しますひらめき電球
他にも色々あるみたいです・・・

鮮魚海産物専門おのざき 福島県いわき市
http://www.onozaki.net/

「さすけねぇ ふくしま!」では、味噌や酒、かまぼこなど福島の特産品ばかりを取り扱い、
送料はすべて東邦銀行が負担するとの事で、全国一律無料!!
私はかねがね、お中元は東北の商品を!と思っていました!このサイトを覗いてみて下さい
お中元って、7月1日に先様に届く様に贈るんですって!へえ~ためになったね~ためになったよ~

「さすけねぇ ふくしま!」ショッピングサイト
http://chihou-gift.com/SHOP/21343/list.html

「さすけねぇ ふくしま!」日本橋三越本店前、にいがた館NICOプラザ♯2では、6月24日(金)までひらめき電球
きょう、23日!午後12時半~1日3回くらい、フラダンスショーがあるそうです

「支えあい、ともに乗りこえよう! 被災産地農畜産物応援キャンペーン」
6月27日(月曜)お昼12時より販売開始(売り切れ次第終了いたします。)
新宿駅 西口広場 イベントコーナー(新宿駅西口地下1階 明治安田生命新宿ビル側)

6月27日(月)28日(火)東京都庁2階 全国観光PRコーナー
「さすけねぇ ふくしま!」福島県のうまいもの大集合!開催!!是非、足をお運び下さい~~~ 

 
イメージ 9

昨日の渋谷109の日替わり広告は!AKB48のメンバー誰でしょう~キラキラ ギャルがいっぱい写メしてたよー

 
イメージ 10

昨日の晩ごはん。ここにあと玉子追加で、計480円。ダイエットといってもお通じがないと困るので~
回転寿司はいいね~!ガリ食べ放題だからね!ダイエットにはうってつけ!これはぐ~♪ d(* ̄o ̄)

隣の高校生の男の子が!ずーっと昔から回ってひからびてるあじを取ったので!
「( ´△`)アァ-!それ、見本だから頼めばいいのに」「今なら間に合う!」とかアドバイスしたんだけど!
「いいんです」って食べちゃった~ええ子やね?! 次からは注文してたけど~

仕事で学んだ事。
「フェロモンを出すのではなく、オーラを出す人になる」
「仕事は追いかけない。追いかけたら逃げる」
「喋る間は全てを成す」
へえ~ためになったね~ためになったよ~ラブラブ

※この記事の転載、コピーは禁止です。