南三陸町、被災地から貴重なお話を頂きました。防災グッズ、皆さんからのご意見、
あらためてご確認下さい。

「宮城県本吉郡南三陸町に住んでいます。津波で家を流され今は、職場で籠城中。
 被災前は、あれもこれもと用意していたけれど津波で一切合切流され、
 今思うことは、車に非常持ち出し袋を置いておけばよかった。
 普段家にいないし、仕事に行く時、車通勤だったので、車に準備すべきだったと思いました。
 今、会社で物資の仕訳を担当しています。
 山ほどの物資の中、欲しいものが見つからない人が多く困っています。
 みんなが欲しいのは、毛布、消臭剤、メニコンO2アイボンなど目を洗うもの、
 ジャンパー、ウィンドブレーカー上下、スニーカー、長靴、生理用品、お茶の葉、コーヒー、紅茶。
 避難所ではなかなか手に入りません。」

「非常食として売られているものも 避難所に配れる食料も ほとんどが炭水化物です。
 乾パン、菓子パン 、オニギリ、バナナ、カップラーメン、等々。
 そんな生活が ずっと続いている被災地の人たちには、体調を維持するためにも
 お肉やお魚や生野菜が必要なのです。
 でも、なかなか手に入らない場合は、それに代わるものとしてビタミン剤を用意しましょう。」

「今回の震災では即停電、断水となりました。
 携帯電話もその日の夜に圏外に。これが一番心細かったです。
 灯り、ラジオ、とりあえずの飲み水、食料、冬なら防寒具、
 水がないのでウエットティッシュも重宝しました。
 電源もない中、ずっとラジオを聞いていたので乾電池も必要でした。
 水タンク、ガソリンの携行缶は本当に役立った。」


「病院の診察券、病院の電話番号、主治医、病名、飲んでいる薬を書いてあるとわかりやすいです。」

「避難グッズの中にビニール袋をぺっちゃんこにしておくと何かと便利です。簡易トイレにもなります。」

「携帯のソーラー充電器。登山用の物は重宝。預金通帳、生命保険証書のコピー、地震保険に加入。」

「べット下、枕元には家族の靴、横にはリュック、懐中電灯を置いてあります。 」

「水、保険証、チョコレート、マスク 、あと家族の写真のコピーも保険証に入れています。
 もしバラバラになった時とかあるといいみたいです。」

「服はジーンズがいいです。ビルのガラス片などが飛び散りますから切り傷防止になります。
 あと靴も表面がかたいものがベターです。」

「エマージェンシー・ブランケットと笛とランタン。
 ブランケット、スクランブル・ホイッスルは、ハンズに各種おぃてあります。」

「バッグは、3wayタイプは、転がしても、背負っても、手提げでもOKです。玄関に置きます。
 軍手も一つあると良いですよ。」

「簡易トイレ用に大きめビニール袋 タオル…とミニ救急箱です。
 とにかく2、3日分くらいでしょうか。」

「懐中電灯…できれば乾電池不要の自家発電式のLED灯の物が良いと思います。
 ふくろう型停電灯もお勧めです。」

「タオルとか、ウエットティシュ、ヘルメット。
 サランラップ。お皿の上に、巻いたり、洗わなくて済む。怪我の時に巻いたり・・・」

「パジャマは部屋着でもОKなものをいつも着ています。
 着の身着のままで避難する時のことを考えました。」

「うちの親は車いすだったので、市役所に移動弱者登録してました。
 災害時、一番困ってる人弱い人から助けに来てもらうためです。」




皆さんのご意見、為になりましたか?
うちのお父さんは歩けないので、是非、”移動弱者登録”をしに行こうと思いました。
あと、パジャマの見直し。部屋着っぽいパジャマにしよう。
エマージェンシー・ブランケットは小さく折り畳めるらしいので、明日、ハンズに見に行こうと思います。
携帯のソーラー充電器も、ドンキかネットで見てみます。
預金通帳、生命保険証書、病院の診察券、家族の写真などのコピーもしておこうと思います。

「備えあれば憂いなし」
 
防災必需品リスト1

地震が来ると、防災グッズ揃えなくては!って思うけど、来ないと忘れがちに・・・
でも、忘れちゃいけない!私も、きょう、明日と、少しづつ前に進みます。
外に避難するのは、地震が収まってから?玄関を開けて、そのタイミングって・・・
世の中色々予言する方がいて、それが当たってたりしますが、もう当たりません様に・・・

私は白目が真っ赤になるって初めて経験しました!右だけ真っ赤に!充血しました。
パソコンする方は、意識してまばたきした方がいいそうです。
私は、料理、お花見の桜とか、わあ~!って画面を凝視していて・・・まばたきしない・・・
そして、よく寝る事!爆睡したら、白目が真っ白になりました!まばたきしましょうね

※この記事の転載、コピーは禁止です。