イメージ 1

毎週土曜日は「振り向けばすべて愛だった」佐賀県武雄市マッサージランドゆとり・石橋妙子先生のお話、
武雄温泉のお話をお送りする予定ですが、宝塚関連の記事が入ると日曜日にさせて頂いています。
※写真は、佐賀県のパワースポット・黒髪山です。

華麗なる宝塚歌劇展では、元宝塚月組娘役トップスター☆麻乃佳世さんのインタビューで、
「どんな過酷な試練でも、好きな道の事なら苦ではない。この道に進みたい人は沢山いるのだから」
と伺い、なるほどと思いました。好きこそもののじょうずなれ。好きな仕事ができているのは有難いと思いました。


 
イメージ 2

今回は、石橋妙子先生のインタビューをお送りしたいと思います。
こちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=q6zuA3lNeyk

「自分に負けたくない」
「人に負けたくない」
「努力すればある程度の事はできる」
「夢、希望、笑顔で乗り切れば、必ず道は開ける」
「人生に後悔はしない」


 
イメージ 3

「たくさんの出逢いが幸せを運んでくるよ」

マッサージランドゆとりです。クリスマス、妙子先生がサンタのエプロンを付けるのでしょうかキラキラ

※石橋妙子先生:18歳でサッカーボールが目に当たり失明。30歳で乳がんを乗り越え結婚。
  男の子と女の子を出産。二人とも成人。医学の進歩に期待し、子どもの顔をひと目でも見たいと切に願う。
  現在、マッサージランドゆとりに勤務。センター長を務める。

マッサージランドゆとり センター長:石橋妙子先生キラキラ
http://www.gabai-eisei.com/yutori.html

 
イメージ 4

『首長パンチ』 最年少市長GABBA奮戦記 樋渡 啓祐 (著)    講談社
発売日1週間で3版が決定!「遅咲きの新人市長」(本人談)これは、極めて異例との事だそうです。
Yahoo!ブログで次々と本の感想が上がると、市長のブログで紹介して下さっています♪

「ぼけ!どあほ!どえらいめにあわしたる!」
「おまえ、ただで済むと思うなよ!」
「市長なんか辞めてしまえ!」
「とにかく潰せ!」 ・・・と、市長へ罵声が浴びさせられる、、、

遂に町は完全に割れた・・・
舞台は急転直下、暗転する・・・
人生初めてはらわたが煮えくり返った・・・

「人生は1回限りのドラマ」
「目立つ事をやれば叩かれる」
「反論、否定にも感謝」
「これ以上、失うものはない」
「今が最悪なら、これ以上先は良くなるしかない」
「誹謗中傷は無視。中傷合戦に巻き込まれるのは相手の思うツボ」
「腹をくくると何も怖くなくなった」
「何もやらずにいるより、何かをやって失敗して下さい」
「誠心誠意何かを伝えようとすれば、絶体絶命のピンチでも救いはある」

点字図書館で、すべてを点字にしてもらうには、半年くらいかかるそうで・・・
何とか早く、妙子先生にも読んでもらえたらと思います。

武雄市長物語 樋渡啓祐(ひわたし・けいすけ)のブログ
http://hiwa1118.exblog.jp/


 
イメージ 5

武雄市の名産、ハーブティー、レモングラス。クリスマスプレゼントにしたらとても喜ばれました♪
「クセになりそう」「今までに経験のない味」などの声が届いています。

世界40カ国を旅した、樋渡市長がタイでハマったレモングラス。
ハマる訳がわかりました!まだ未経験の方は是非、試してみて下さい\(○^ω^○)/
伊勢丹、紀伊国屋、ネットで見られます♪


 
イメージ 6

私はいつも朝4時半に半分寝ながら起きて・・・記事を書いている内に目が冴えてきて、
投稿する朝6時頃にはシャキーン!とするのですが、昨日は初めて!投稿後も、7時過ぎても、
半分寝たままで・・・早くおいとまさせて頂きました・・・眠い時は寝させて頂きますネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-

※この記事の転載、コピーは禁止です。