イメージ 1

宝塚【DANCIN’CRAZY】は人生の集大成

【DANCIN’CRAZY】
「熱狂的に踊る」「我を忘れて踊る」「無我夢中で踊る」「踊る人は神様」「踊る人には神が降りて来ている」

■大浦みずき・・・最高にエレガント

■紫吹淳・・・風のように水のように自由自在

■湖月わたる・・・生命がほとばしる

■朝海ひかる・・・クールで熱い

■風花舞・・・硬質で愛らしい

■星奈優里・・・残酷で優しい

by構成・演出 三木章雄

■宝塚雪組生が40名ほど来ており、最後の挨拶で朝海ひかるさんが「わたくしごとですが、きょうは雪組生が大勢来てくれてます!」

に、w( ▼o▼ )w オオォォ!! 40名点在して座っていた・・・彩輝なおさんも来ていた。昼公演は樹里咲穂さんが。そして今、中井美穂ちゃんから「行ってきま~す」のメールが。。。

■文京シビックホール。ちょっと名前的に、場所的に、小さい会館かなと思いきや!とんでもない!素晴らしく大きなホールであった!

■超満員の大ホール!

■1幕、2幕とも泣いた・・・泣けた・・・私の青春そのものだった・・・宝塚を見て20数年が走馬灯の様に頭を駆け巡った・・・

■最高潮に達したのが、大浦みずきさんと朝海ひかるさんの黒タキシードでのタンゴ。
宝塚元花組トップスター高汐 巴さん退団公演で、高汐さんと大浦さんの男役トップ準トップ二人で踊るという設定になっていた場面。大浦さんの怪我で10日しか実現しなかった場面だ。
今、あの、なつめさんとコムさんで再現!すごい!すごすぎるぅ~!
自分の妹の舞台よりコムちゃんを見たという、なつめさんのお姉様も会場で見守っていることでしょう。。。

■紫吹淳さん!何と!現役そのままだった!あれ?オスカーで女優やってもうどれくらい?
でも、宝塚男役トップスターそのままだった! かっこいい。。。めちゃかっこいい!

■湖月わたるさん!良かった!男で!(?)ロン毛のカツラも似合っていたが、星奈優里ちゃんをすごい高さでリフトしていた~!しかも、アルルの女という場面では、この日一番の拍手喝采だった!
名ダンサーばかりなのに!すごいダンスだった!

■朝海ひかるさん!妖精で、中性。美しい。男という感じはしなかったが目を見張るものがあった!少し頬がふっくらしていた。
なつめさんと二人で出てる時は、どちらを見たら良いかわからなかった~ 背中にホクロを見つけた!色っぽかった。。。

■風花舞さん!見る前に、わたるさんのファンの方のブログで「ゆうかちゃんのダンスに目がいってしまった~」を読んでしまい、私も目がいってしまった~

■星奈優里さん!同期二人にこんなに素晴らしい娘役ダンサーがいて、しかも、トップになって、しかも、4人もトップを出して!
すごいなぁ~!美しく、かっこいい!元同期娘役トップ二人でタキシードで踊る場面はチョーかっこいい!

■祐輝 薫さん!チョー短髪でめっちゃかっこ良かった!現役の時は見落としていたな~!あんなにかっこいいんだ!

■楓沙樹さん!私のヨガの先生!「先生かっこいい!」と叫んでいた!めっちゃかっこ良かった!目白椿の坂スタジオでは優しく元気な先生なのに、かっちょいい男役になっていた~!
早く、スタジオで感想を言いたいな~!

■大真みらんさん!やはり、椿の坂スタジオのダンスの先生。かっこいい!男役だぁ~!しかも、わたるさんと男同士で絡む場面はたまりません!
ももこ先生のスタジオ、また参加したいけど、振りがな~・・・ついてゆけるかな~・・・


■宝塚元トップスター6人と選び抜かれたダンサー12人が織り成す、夢の集大成。

誰を、どこを見たら良いものか。。。あんなに素晴らしいステージはこれまでで一番だ。

少女の様にワクワクし、そして、涙でよく見えなかった・・・

私は何度「ずるい!!」と呟いたことだろう。。。ほんと、ズルイ創りだ、、、

大浦みずきさんの声量、ダンスに、ホール全体が魅せられた・・・

素晴らしいステージをありがとうございます。。。


宝塚【DANCIN’CRAZY】まだまだ書きたい。

【DANCIN’CRAZY】
■朝海ひかる&風花舞の夢の顔合わせ。バレエダンサーの男女を描く。しなやかだぁ~!すごすぎるぅ~!あ~風花さんの方が1つ上級生なんだな~などと考えつつうっとり。。。

■湖月わたる&星奈優里!星組時代は組んだ事はないのかな~。素晴らしいリフトに大拍手!

■紫吹淳&12人の女を従え踊る!めっちゃかっこいい!そして、13人目の女が!あれ?ダンサーは12人だ。では、あの美しい女は誰?!

■私はすっかりリカさんにやられてしまった・・・あんなにかっこ良かったんだ・・・

■大浦みずき&朝海ひかるの夢の組み合わせ!何と!なつめさんがコムちゃんの膝に座ったぁ~!
ひょえ~っ!

■湖月わたる女で登場!ロン毛が意外と!似合っていた。台から台へわたるのだが(わたるだけに!)ちょっと落ちる。ヒヤッとさせる。でもこれは演出らしい。

■大浦みずき&紫吹淳!宝塚花組時代の二人を知っていると感慨深いものが・・・リカさん、大きくなったんだ!なつめさんと対等にセンターに立っている!宝塚花組から歴史が始まった者としては熱いものがこみ上げてきた・・・

■大浦みずき&星奈優里!これも夢の顔合わせ!星奈さんのドレスもカツラもセンスが良くてスタイル良くてビックリ!

■そして!大浦みずき&湖月わたる&朝海ひかるの夢の顔合わせ!!!・・・どこを見たら良いかわからない!

■大浦みずき&風花舞!w( ▼o▼ )w オオォォ!!すごすぎるコンビだ・・・絶句・・・

■朝海ひかるの女役!って女役ってもうおかしいのか・・・ボディコンがチョー可愛い!女の子、チョー似合うのね。魅力的だな~と思った。このボディコンの背中が大きく丸く空いており、その丸から左側にわりかし大きめなホクロ発見!
もち、オペラで!セクシーだった。ゾクッとした。同じ女なのに(・o・)

■楓沙樹&風花舞!同期で男女のダンス!かっこいい~!

■紫吹淳&風花舞のスレ違いトップコンビが誕生!

■トップ時代の名場面が登場!曲がかかっただけでタイムスリップしてしまう。ズルイ演出!

■紫吹淳・・・ジャズマニアの場面が。。。

■湖月わたる・・・ソウル・オブ・シバ!!の靴を履く場面が。。。

■朝海ひかる・・・レ・コラージュの木馬が出てきて、回転扉が廻る場面。キーコキーコの音でもうダメ。。。

■大浦みずき&朝海ひかるのタンゴ。なつめさんのコムちゃんを見る眼差しを見てしまったぁ~!
もちオペラでガン見!あの目は何だ~!コムちゃん、恍惚の顔・・・私にとって、20数年であれは一番の名場面となった・・・

■三木章雄先生、ありがとうございます。。。

■オーディションで選び抜かれた12人のダンサーのみの場面がある。椅子を使って12人が踊る。

皆、すごい!選ばれし人達!アピールもすごいから、どこを、誰を見て良いかわからなくなる。6人のトップ経験者に引けを取らない場面であった!けっこう、祐輝さんと楓さんがどこまでやってくれるのか!みたいな。。。

■湖月わたる&大真みらん!男役での二人の場面は、わたるさんファンの友人は涙を流したらしい・・・

■最後は黒タキシードでひとりづつ階段(左右にある)から降りてくるんです!きゃーーー!

■パンフレット、2000円と安くはないですが!インタビューあり、稽古場写真あり、たっくさんのバレエのポーズをとった写真満載なので買ってしまいました・・・

■クリアファイルもあります!

■DVDも発売になるようです。そりゃそうよね!

■若い人達のセンターに大浦みずきさんがいて。。。ニューヨークのラジオシティを見ているようでした。。。

■宝塚100周年を前に、大浦みずきさんというダンサーは偉業を成し得たのですね。。。

■初めて見た宝塚が大浦みずきさんの舞台で良かった。。。しかも、バウ。オクラホマ。。。

■狸御殿みたいに毎年恒例になりますように。。。

■まだこれから、大阪、五反田と夢が広がってゆくのですね。。。また見たいなぁ。。。


【TCA★DANCIN’CRAZY】

http://www.tca-pictures.net/live/doc/43.html


※・宝塚ファンなら絶対に見たい作品!コーフンが少しでも伝わったでしょうか。。。傑作をポチっとして頂ければ涼しく感じます。。。