ヴァネスのファンイベントから気が付いたら1週間が経過していました。

大雨で交通機関が乱れた中。いつもは1時間で着く東京に4時間かけて移動。

大変な一日でした。

2016年のヴァネスのライブで上京して以来だから めっちゃ久しぶり。

しかも場所は新宿、2007年5月22日ヴァネスが「笑っていいとも!」に出演した時、

出待ちした場所を眺めながら会場まで歩きました。

あの時は出待ちにファンが集まってて凄かった、今となっては懐かしい思い出です。

 

 

 

 

 

 

 

会場に着くとすぐに開演時間になりました。

最初はヴァネス抜きでお食事タイム。(ヴァネスは一緒に食べないんです😨残念!)

円卓でご一緒した方々とお喋りしながら楽しいひと時。

こんな時間も良いけど大金払ってるのでヴァネスの登場が待ち遠しい。

食事がのどを通らず、味も良くわかりません。

やがてヴァネス登場、相変わらずカッコいい!

会場の後ろの方にはヴァネのママと妹のメロディ姪っ子のナナちゃんも現れました。

相変わらず家族旅行なんですね ( ´∀` )

日本人の友人もいて友人の子供を膝にのせてのファンミでした。

ヴァネスは自由人です。こういうファンミではお仕事感が感じられない・・・

一応イベント代払ってるんですけど・・・

質問タイムと円卓ごとのチーム対抗クイズでファンミ前半戦は終了。

最後はお決まりのアカペラ「流晴雨」をみんなで歌いました。

(ファンはこれしか歌えないと思われてるのかしら?・・・)

約1時間ちょっと位でした。(食事開始から2時間経過?)

クイズで優勝したチームには豪華な賞品、ヴァネスから1人ずつにメッセージのプレゼントでした。

しかも名前も言ってくれるとか、当然外れましたよ。当たった人たちはツーショットの時に言ってもらえたそうなので

私達はどんな様子だったのかもわかりません。

質問コーナーでファンクラブは終了してもテリオ(会社)は残ってるからまたイベントできるかもとか言ってました。

ヴァネちゃん次はライブをお願いします。

 

 

最後は隣の控えの部屋で待つヴァネスのところに行ってツーショットタイム。

携帯をヴァネスに渡して撮ってもらうんです。(ヴァネスの自撮りっていうの?)

ヴァネスが私の携帯を触ってると思ったら・・・ここで私の脳がショートしたのか、あとのことが思い出せません。

よく考えたら嬉しくって慌てて携帯受け取ってさっさと帰ってきちゃった。握手してもらうのも忘れてました。

しかも「 I love you 」ってちっちゃい声で言っただけ、なんでヴァネの前だとテンパっちゃうんでしょ?

これが最後かもしれないのにね。

スタッフはバタバタしてたから せかす人もいなかったのに、私のバカ!

( 今までのイベではせかされることが多かったから わが身に沁み込んだ習性ですよ )

お土産はxVESSELの靴下をマネージャーさんから渡されました。ヴァネちゃんからなら良かったのに・・・

思わずマネージャーさんにお礼しちゃいました。横でヴァネちゃんも見てたと思うんだけど。

この部屋にはヴァネの家族もいて、ドキドキするし恥ずかしいし こんなトキメキは何年ぶりだろ。

なんか若返った気がしました。

そのままツーショットが終わった人から会場を出るので そのまま外へ。

お料理が残ってしまって残念。終わった後ならがっつり食べられそうなんだけどなぁ。

あっという間に終了しました。

翌日も参加されるファンの方々が羨ましいと思いつつ、この後どうやって帰ろうかと新宿駅に急いだのでした。

もちろん帰りも4時間位かかりました。

かなりテンパってた一日なので間違ってるところがあったらごめんなさい m(__)m

はぁ~ 握手したかったなぁ・・・