幸せだけじゃ飽き足らない女子に

しなやかで豊かなメンタリティを構築する

 

メンタルトレーナーの和佐野七重ですリボン

 

 

遅れましたが

毎週木曜日

【お悩み相談室】のコーナーですクローバー

 

 

▽メッセージありがとうございます🤍

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ななえちゃん、相談室で

習慣化する方法をもっと教えてください♡

 

なかなか習慣化できなくて。

ダイエットとかやらなきゃーー!!

って思うんだけど

 

色々疲れたりしてやらなくなる・・・

甘いのかもしれないけどショボーン

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

▽今日の記事を音声で聴きたい場合はこちら

 

 

それでは

先日お話しした習慣化について

 

今日はもう少し具体的な話を

していこうと思いますピンクマカロン

 

 

習慣にすると言っても

定着するまでの

期間や方法には個人差があるので

 

自分がどんなタイプなのかを理解して

 

 

自分に合ったやり方を

見つけていくこと

習慣化の鍵になると思います指輪 

 

 

 過去の習慣化成功体験から自分の勝ちパターンを掴んでいこう

 

 

 

 習慣化に限らず

 

ビジネスでも恋愛でも

自分の勝ちパターンを見つけることが

 

 

何をやっても上手くいく

成功メンタル構築の最大の鍵ですダイヤモンド

 

 

そうすることで

 

「自分にはこの魔法が使える🩷」

 

 

と思えて、その自覚が

自分の自信の軸になります🗝️

ですので、まずは

 

 

過去の自分の成功例から

上手くいったと思う体験をリストアップ

 

 

してみてください✒️🤍

 

 

誰にでも必ず成功体験はあるから

 

小さなことでも

どんなことでもいいので

とにかく過去の体験を洗い出してみましょう。

 

 

言葉を喋れることや

歩くことができているのも

赤ちゃんの時の成功体験の一つです歩く花

 

思い当たらない場合は

そんなレベルでOKです。

 

 

次に、リストアップした成功事例を

この以下の法則で分析していきましょう。

 

∞----------------------∞

 

【習慣化5つの法則】

 

①どんな時に習慣化できたか

 

②何がきっかけで火がついたか

 

③その時の原動力はなんだったか

 

④その時のモチベーションはどんな感じだったか

 

⑤習慣化して達成できた時どんな感情を味わえたか

 

∞----------------------∞

 

 

この5つを挙げていくことで

成功体験を思い出しやすくなるし

 

その中には

今のチャレンジへのヒント

たくさん隠れているので

 

拾えるだけ拾って

 

そこから習慣化の鍵を拾って

 

 

自分のやりやすい習慣化の方法を

作り上げていってくださいウエディングケーキ

 

 

人に見せる訳ではないので

自分の感覚にハマる

というところをポイントに

策を練っていって下さいね。

 

 

そしてその作業が終わったら

 

⑤の達成した時の感覚を

もう一度思い出して感じてみましょう。

 

 

これすごく大事🤍

 

 

昨日の対談LIVEで

橋本さんも

 

 

上手く行った時の感情を

先に自分の中で

落とし込んでおくと

 

それと同じ事象が

勝手に向かうから舞い込んでくる

 

 

 

というような趣旨のお話をされていました。

 

やっていく中でも

何度もこの感覚や感情を

思い起こすことで

 

より達成率が高くなります🩷

 

 

 私の勝ちパターンのご紹介

 

 

私の勝ちパターンは

 

ビジネス

▸▸▸ノリで始めること

 

習慣化

▸▸▸とりあえず3日やってみること

 

 

なのですが

 

私の今回のブログ&stand.fmでの

発信ミッションも

こうして習慣化する前に

 

 

前回イヤイヤながらも

飛び込んでみた

 

某LIVE配信サイトでの

占い師ライバーとしての

成功体験を振り返り

 

 

その時の感覚や感情

そして達成できた時の

喜びや高揚感を思い返して

 

 

「この感覚♡」

 

というものを身に染み渡らせて

やり始めることにしました🎙️🤍

 

 

こうやって文字にすると

大袈裟に感じるのですが

実際はもっとサラッと

 

「よし、やろ.ᐟ.ᐟ」

 

 

って感じですw

 

 

あの時も

最初は全くわからなくて

 

 

(スマホの操作法もわからず

来てくれてる視聴者さんに教えてもらいながらやっていました)

 

 

画面越しに

一人で喋り続けることに抵抗もあって

なかなか苦労したのですが

 

 

まず最初に

 

-------------------------------

 

【3ヶ月間】

 

朝配信9:00-10:30

プールでメニューこなす

昼配信12:00-14:00

幼稚園にお迎え

 

これを平日5日間毎日やって

占い師としての認知と固定ファンをつける

 

-------------------------------

 

 

という日常のルーティーンを決めて

 

 

自分なりに考えた

『曜日毎に違うテーマ』

のメニューを作り

 

 

配信に来てくれた人を

無料で3ヶ月間

平日は毎日占い続けました🔮

 

 

 

ひたすら占い倒して喋り倒して

エネルギー枯れしたり

喉を潰したりして

ヘロヘロでしたが

 

 

おかげで

私の名前は知れ渡り

 

常に配信スコアの高い配信として

占い配信ランキングで上位をキープし

 

 

『行列のできる占い師』

 

 

として配信サイト内では

ある程度の地位を築けたと思いますハイヒール

 

 

その後3ヶ月目でキッチリ

無料占いを辞めて

全メニュー有料化したのですが

 

 

そしたら一気に

無料占い目的に来てた人が離れ

 

 

おかげで占い関係なく

投げ銭を投げてくれるファンが

来てくれるようになって

 

 

その後

LIVE配信で

月60万程稼げるようになりましたうさぎクッキー

 

 

 

この時もやり始める前には

具体的なイメージは

全く沸かなかったのですが

 

 

「ノリでやればなんか良い結果出るむらさき音符

 

 

というビジネスの

勝ちパターンを信じて

やり続けました。

 

 

やり始めた最初は手応えがなくても

 

踏ん張るところのポイントや

注力するべきポイントで

 

 

その瞬間に集中して取り組むことで

必ず何かしらの成果が出るという

感覚があるので

 

 

今回も今の自分のにできる発信を

テコ入れしながら

続けていけてる感じですコーヒー

 

 

そんな感じで

 

成功体験が次の成功体験を生みます。

 

 

そして

 

その経験があるから

また次のチャレンジに向かえるランニング

 

 

もちろん

失敗や上手くいかずに

落ち込んだことも

たくさんありすぎるほどあって

 

 

むしろ失敗9割なのですが

その失敗から学べることを学び

 

 

その失敗の合間にある

『成功体験』

を大切にし

 

 

次の『成功体験』が

生まれる時のために

 

日々try&errorを

繰り返している感じです。

 

 

 

こうやって人生の中に

ステップアップの

プラスの循環が生まれていきますウエディングケーキ

 

 

習慣化から人生は変わっていくので

 

 

初めは小さなことから

成功体験を繰り返していくことで

 

 

思考や感情の癖を変え

人生がどんどん変わっていく感覚を

楽しんでみましょうピンク薔薇

 

 

 

 習慣化にかかる時間

 

---------------------------------------------------

 

行動に関するもの→約1ヶ月

(日記・投稿・勉強習慣など)

 

身体のリズムに関するもの→約3ヶ月

(早起き・運動習慣・禁酒禁煙など)

 

思考やマインドに関するもの→6ヶ月

(マインドセット・思考や感情の癖の改善・思考力など)

 

---------------------------------------------------

 

 

習慣コンサルタントの古川武士さんによると

 

習慣化したい事象によって

定着するのに時間が変わってくるそうです。

 

 

私は結構、習慣化に関しては

定着時間が早い方なのですが

 

 

これは歩くペースに個人差があるように

各々変わってきますあしあと

ちなみに私は歩くの遅いですw

 


 

もし可能であれば

 

具体的な期間を思い出せなくても

漠然としたもので構わないので

 

 

上の3つの項目ごとに

過去の成功経験を思い出してみて

 

 

このくらいで習慣になってたな

という感覚を辿るのも良いかもしれません。

 

 

 

項目毎の習慣化の目安や

ご自分の過去の体験から

 

期限をおおよそ

設定してやってみましょう!

 

 

 

もし

『習慣化』が苦手で

『習慣化を習慣化させたい』と考えている人は

 

 

簡単なお題を作り

 

上の項目毎の定着期間と

ご自分の過去の体験の期間をすり合わせて

期間を設定し

 

 

その期限までにやり続けられた場合は

 

成果は関係なく

続けられたということを評価するのも

アリだと思いますキラキラ

 

 

到達できたら

ご褒美を買うことを決めておくのも

やる気が出て

良いかもしれません💝

 

 

 

 習慣化しやすいパターンを探す

 

ことも習慣化が苦手な人にはおすすめですハートのバルーン

 

どういう事かというと

例えば私の場合は

 

日常生活のパターン自体を変えて

設定するもの

上手くいきやすく

 

そしてチャレンジが大きなものの方が

上手くいきます✨

 

 

前回のLIVE配信みたいに

 

「生活ベースから変える」

 

みたいなことの方が

成功しやすくて

 

 

「1日10分運動する」

 

みたいな

 

生活の中でちょこっと入れる

ようなものは

全然長続きしません真顔

 

 

この生活の中にちょこっと取り入れる方が

上手くいきやすい人は

性格的にマメなタイプかな。

 

 

こういう方すごく羨ましい🩷

 

 

私はマメではなく

気分のムラも激しいので

 

続けたいことは

日常の生活パターンの中に

組み込みます。

 

 

生活自体を変えることで

習慣化されやすいので

 

 

私と同じタイプの方は

 

生活習慣ベースから変えて

 

生活それ自体をガラッと変えて

新しい生活パターンを

送り始める

 

ことをオススメします🙌🏻✨

 

 

 

今日の習慣化の細かい法則や

その他のアドバイス

いかがでしたでしょうか?

 

 

私はよく

 

リストアップ・分析

 

とお話ししていますが

 

 

せっかく自分の中にある

成功体験や知識でも

 

 

それを漠然と記憶の中に置いておくだけで

認識できていなかったら

ないようなものだから

ものすごく勿体無いです!!

 

 

過去の良い体験も悪い体験も

 

そこから学べることって

とても大きくて

 

 

その経験や知識を利用して

次の成功に使うことを

 

是非認識して欲しいと思いますハイヒール

 

 

 

私自身もこうして毎日

ブログを書くことで

 

自分の知識や体験の

棚卸しができていて

 

改めて気づくことが

毎日たくさん出てきて

 

 

ライティングの威力を

改めて感じています付けまつげ🤍

 

 

∞----------------------∞

 

過去に成功した習慣化をリストアップ

 ↓

【5つの法則で分析】

 

①どんな時に習慣化できたか

 

②何がきっかけで火がついたか

 

③その時の原動力はなんだったか

 

④その時のモチベーションはどんな感じだったか

 

⑤習慣化して達成できた時どんな感情を味わえたか

 

∞----------------------∞

 

この法則に従って

是非やってみてください✨

 

 

どこか少しでも

拾えるところがあったら

参考にしていただけると

嬉しいですおとめ座

 

 

そしてまた報告お待ちしています。

ありがとうございました🩷