昨年の写真になる前に | 函館の風景を中心に

函館の風景を中心に

カメラを持って いろいろなところを歩いています 自分の生活記録 散歩の記録のつもりで写真を掲載していきます
投資 起業 副業 宗教 スピリチュアル等には興味はありません フォローは構いませんが フォローバックできませんので よろしくお願いします

大きく天気が崩れることもなく

 

午前中は 雪がちらついていました

 

11時の気温は -2.4℃

 

最近 寒さに慣れてきたので

 

-2〜3℃では寒く感じなくなってきました

 

でも これが油断につながり

 

風邪をひきかねない

 

気をつけます

 

27日 開港通りから見る函館山

ここ数日で撮った写真を

早く掲載しないと

『昨年の写真』になってしまうので

どんどん現像処理して載せていきます

 

この日は

約2年間見られなくなる

ハリストス正教会を撮ってこよう

と思って歩いていました

教会の写真は後日掲載します

そして

はこだて明治館前で

最後は コテコテに加工した1枚

【撮影:12月27日 OLYMPUS OMD EM5 MarkⅡ 開港通り】

 

『光の万華鏡 開始延期』

という記事が朝刊の載っていた

1月4日から開催予定だった

イルミネーションイベントが延期になった

この見出しを見て

『あぁ またコロナか…』

と思ったが 違った!

26日の強風で

イベントに使用するため

基坂に設置していた足場(櫓)

10台のうち5台が倒壊したのだった

開催日は 未定だそうだ

とりあえずコロナじゃなくて

よかった よかった

 

ポチッと よろしくお願いします

   ↓↓↓↓↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

にほんブログ村

 

 

 

最後までお付き合い ありがとうございます

カメラ今回はここまで!カメラ