どんな髪のお悩みも。コンプレックスはチャームポイント♡ | あなたも知らないあなたの魅力教えます!パーソナルスタイリングサロン【7iro】東京

あなたも知らないあなたの魅力教えます!パーソナルスタイリングサロン【7iro】東京

元アパレルの知識と確かなスタイリング力で、あなただけの魅力を発掘します!
自分を変えたいなら、みためを変えるのが一番簡単。
気づいたら自分のことがもっと好きになるファッションコンサルティング

こんにちは😃


パーソナルスタイリストのかわちです



女性のいろいろなお悩みの中でも
髪について悩んでいたり、コンプレックスをお持ちの方って多いのではないでしょうか。



ちなみに私の悩みは…



うねり、くせ毛
多くてまとまりづらい
硬い、ゴワつく
ダメージ、パサつき



めちゃくちゃあります。🤣
細くて柔らかい髪や、サラサラの直毛が女性らしくてかわいいなあ〜と
中学生くらいから、憧れてやみませんでした🤣



でも、前職でオーガニックシャンプーを扱うショップに勤めたことで、いろーーーんな髪質の方のお悩みをお聞きすることとなりました👂



私からしたらうらやましい、
柔らかい髪質の方も、トップがぺたんとしてしまう。
直毛の方も、サラサラしすぎてアレンジがしづらい。
など、それぞれお悩みがあることを知りました。



私の髪は硬くて多くて扱いづらいけれど、ハリコシがあるので根本は自然とふんわりしてくれる。アレンジもしやすいです。



ついつい悪いことばかりが気になってしまいがちですが…
物事はネガティブな面だけではなく、必ずポジティブな面があります。
やはり、コンプレックスはチャームポイント🥰



ところで硬い&多い髪の方、朝にしっかりトリートメントつけたのに、夕方にはパサついて見える…ってことありませんか?



そんな剛毛&多毛さんのヘアケアやスタイリングには、オイルがおすすめ。
ミストなど水分が多いものも良いですが、油分でフタをしないとケアしてもすぐに水分が飛んでパサついて見えてしまいがち。
1本で済ませるならバームやオイルがおすすめです。


乾かす前のトリートメントとして使っているのは左のジョンマスターのアルガンオイル
サラっとしてビタミンEが豊富、抗酸化作用が高いので、顔や体のエイジングのお悩みにも効果あり。


moiiのバームはメインのスタイリング剤として。
自然由来成分のバームはいろいろ出ていますが、ウッディな精油の香りがとても良くてお気に入り。
ボディにも🆗なので髪につけたあとそのまま手に付けてしまっています😙



普段のスタイリングも、アルガンオイル+moiiのバームを混ぜて使っています。
ナチュラルに仕上げたい時はアイロンやコテで毛先を軽く巻いた後にオイルを少量🤏(でも4,5滴)


ウェットにしたい時はオイルかなり多め。(500円玉大)剛毛で多毛さんは、けっこう付けないとウェット感出ません。



まとめ髪はバーム多めにすればホールド感、束感が出せます。


全体を巻いてからまとめて、表面をつまんで引き出して崩します。



ポニーテール、アクティブな印象で好きなんですが毛先がぜんぜん揺れなくてサムライみたいになります🤣笑
さらさら〜っと揺れる人を見るとやはりうらやましい👀♡



最近は革紐グルグルアレンジに挑戦✨
どうせ揺れないならあえて揺らさない😤笑


トレンド感のヘアアレンジは、カジュアルなのでレースなど甘めの服に合わせると可愛いです♡




ちなみに、髪が細く柔らかく少ない方のスタイリングは、オイルやバームを使う場合は少量から、加減してつけましょう!
毛先を中心に、髪の下半分くらいに。
(量が多かったり、トップにつくとぺたんとしてしまいます)



コンプレックスは、案外人から見たら羨ましかったりするもの。
悩むより、自分の素材を最大限生かす方法で楽しみましょう☺️



最後まで読んでいただきありがとうございました✨