SとM | Wheelchairポジティブ!

Wheelchairポジティブ!

車いす生活の奮闘中の中でたわいもない笑い話や
波乱万丈人生を綴ってます
誰かさんが見てくれてるんじゃないかと願いながら
頑張ってます(誰かさんとは誰?)

以前にもblogで
書いた覚えがある?
気がしますが
テレビでやっていて
自分はどっちだろう?と
気になりました。

私には分からない物が
たくさんあるんです(笑)

そういうものに
頭を悩ませ考えるという
作業すらしてこなかったので
こんな風になってしまいました(笑)

私が思う
Sは相手にちょっかいを出して喜ぶ人
オブラートに包んでいますが
旦那さんが主にそうです(笑)

Mは自分を窮地に追い込みたい人
頑張り屋ではありますけど
追い込みたい訳じゃないんですよね

それで調べたら良い表現がありました

S=相手に何かをしてあげようという性格
M=誰かに何かをしてもらいたいという性格

これから考えるとSです!

好意のある人に
何かをしてあげることが
好きなんです。

好意のある人限定です(笑)

旦那さんと付き合ってた頃は
私が毎週、片道2時間かけて
運転して会いに行ってました(笑)

会える時間が 10分もないと
分かってる時でも
往復4時間かけて
会いに行ってましたよ(笑)

右手をハンドルに縛り付けて

運転するんで長距離運転の

帰り道は右肩が痛いって

言いながら帰ってくるんです。


その時のBGM

3B LABO.

SURFACE

SIAM SHADEでした。


ノリノリに乗って

歌って運転するんです。


でもSURFACEは本当に

初期しか知らなくて

Phaseのアルバムだけは

20年聞いてたんです。


3年前に出戻って2ヶ月で

60曲覚えたので初期以降

知らなかったんですよね

勿体無い人生です(笑)


家族は私がそんなに
運転してるって知らずに
双方の真ん中地点?で
会ってると思ってましたが
私がそれ以上に行ってました(笑)

Sなんですかね?

どっかの診断結果には
乙女系Sって出ました(笑)

私は相手にちょっかいを出して
喜びを得てるんじゃないから
勝手にMだって思ってましたけど

Sなんですね(笑)

でももう旦那さんは
好意のある人対象外に
なってしまったので(笑)
尽くさないですよ(笑)