アヤカです〜





皆さん、服を買って、

体型と合わないーー!!!


って経験ありません?




私、めっちゃあります笑




155センチ、

手足が短い日本人体型ですので…



海外の服が割とデカい。






ジャケットを買えばソデが余り、

パンツを買えばスソが余り…



袖と裾って漢字だと

どっちか読めなくなりません?



ウエストは、ゆーるゆる…




エルメスのプレタも、

なかなか体型に合わないんですよね…





でも、気に入った服着たい!

好きな服きたーーーい!




洋服、

きたいんじゃーーー!!



ということで、

なんとか工夫して体型に合わない服を

着る方法を書いておきます^ ^






まず、

スソはお直しか、まくる。


ソデはまくる。




シンプルですけど、

この2つで5割くらい解決します。




セールやアウトレットで、

マイサイズがなかったとしても、



ワンサイズ大きくても、

それっぽく着こなせます。






次に、ウエスト。



ウエスト調節グッズで、

かなり改善します。





あとは、ベルトを使うと、

たいていどうにかなります。



私はエルメスのベルト、

多用します。









骨格ウェーブは、

ウエストを細く見せる服が似合うので、



ゆるっとした服も、

たいていこれで、解決します。


 




でも…



何しても似合わなかったのが…




カジュアルなTシャツや、

ゆるっとしたパーカー、

ストンとしたワンピース…



体型に合わず、



ずーっと着れなかったーー!笑





カジュアルな格好に

向いてない方々に朗報です。


みつけました!!



良い感じのヤツー!!



コンビニ、スーパー、散歩、

ゴミ出しあたりに絶対使いやすい笑



あとBBQとか、

見てるだけの運動会とか、

ラーメン食べ行く時とか笑





ワンマイルワンピース、

一着あれば絶対つかえますねぇ。