心の独り言。えー


今までのこと。

叔母が乳がんになって早死にしたので、私は早めにマンモ検査をしていた。

なぜかというと叔母の体型は太りやすい感じで何だか私の体型と似ていた。ニヤリ

病気の中で1番なりたくなかった乳がん。プンプン
49歳で予想通り私も乳がんになった。えーん

早期発見で手術と抗がん剤と放射線治療とホルモン療法、できるだけのことをして一応完治。ニコニコ

でもガン家系なのでまたガンになるかとは思っていた。キョロキョロ
糖尿病は遺伝的に無いかなと。(これもわからないけど)

1番なりたくないのは認知症。プンプン
亡き母や義母の様子から周りに迷惑をかける病気ナンバーワンだと思う。

ただ心臓病は想定外だった。びっくり

あと10年は健康寿命で、その後何らかの病気になって平均寿命までは生きるような?
なんなら90歳くらいは生きるような気がしていた。てへぺろ


ところが心臓病になっていた。びっくり
たまに動悸や息切れはしても、こんなものだと思っていた。えー

そんなに心臓が弱っていたなんて。

心エコーの動画を見ると、私の心臓は左右がバラバラに動いていた。びっくり

血液検査の数値もはっきり「心不全」を表していた。ガーン

そして今まで風邪を引いた後咳喘息になってたのも心不全の症状だと知ってびっくり!びっくりびっくりびっくり

心臓はガンと違って悪いところを切って除けることはできない。えー

これからは少しずつ弱って死に向かうようだ。


思い出してみると祖母は2人ともぽっちゃりしていたが、身体は弱かった。えー

心臓が弱かったのだろうか?

私はぽっちゃりしないようには気をつけて生きてきたが、それだけでは足りなかったのかな?。ショボーン

ついでの呟き。
しまったな〜ガーン 基礎年金受給を一年繰り下げたのは失敗だったかも?

78歳以上生きないと損になってしまう。
何で長生き出来ると思ったんだろう?

やっちまったかな〜(そこ?!)てへぺろ


 今日のクラブ活動

水中ウォーク🩱


✳︎スピッツ友達を含む二人の方に

心不全の事を聞いてもらいました。おねがい



 今日の夕ご飯

お好み焼き(テイクアウト)

お酒類🥃



今日のありがとう

クラブのお姉様会員さんへ⭐️

病気のことを聞いて励ましてくれて

ありがとうございます😊