今年からの公的年金額が決まったので
今後の資金繰りを見直しました。

一昨年くらいにExcelで表を作成していました。

今後の公的年金の年額と
私的年金の年額。
お給料の年収見込み。
それらの合計とそれを12で割った金額も。
(株はいずれ売却する予定です。
株の配当はあえて入れていません。)

将来施設に入る頃には
月にどれくらい必要なのかはまだ不明

どれくらい預貯金を取り崩す感じになるか?
75歳以降に受け取る私的年金に頼るかな。
大体のイメージを掴んではいるつもりです。

今日のクラブ活動
アロマヨガ🧘♂️(夫と)
スピッツ友達が隣でうれしかったです。
有酸素運動🚶
今日の夕ご飯
フランスパン🍞(パン焼き器)
ソーセージ🌭
コールスローサラダ🥬
チーズ🧀
きゅうり🥒
プチトマト🍅
お酒類🍷
お菓子
今日のありがとう
夫へ💟
パソコンを貸してくれてありがとう
(自分のはiPadしか無くて
仕事は会社のノート型パソコン)