鹿児島旅行最終日は天気予報通り雨でした。☂️
チェックアウトの12時前まで部屋でゆっくりして、駅中にランチにでかけました。🦶
その前に帰りのチケット購入。
今日もJR九州の一日株主優待券を使用なので、有人のみどりの窓口で購入。🎫
ちゃんと「有人の改札をお通り下さい。」と言ってもらえました。そうでなくっちゃ!
写真は左上から時計回りに
1️⃣今回お世話になった「キュート二日券」
バスを何度でも乗り降りできるし、施設の割引もあるしとてもお得でした。
広島にも路面電車があるので鹿児島の路面電車にも乗って見たかったけど、目的地に遠かったりで乗りませんでした。それが少し心残りです。
2️⃣最初は洗面所でお化粧したのですが、テーブルに折りたたみの鏡がある事を発見しました。
それにしても今の私のお腹がデカい!
3️⃣JRホテル鹿児島ではチェックアウト後も荷物預かりをフロントを通さず出来て便利。
4️⃣屋台の方を彷徨きましたが、独り身にとっては賑やかすぎました。
一昨日のお店「せいせん」のせんべろセットにしました。
注文した物が品切れが多かったので、つまみはポテトフライとさつま揚げにしました。
セットはビール🍺で、追加で焼酎も飲みました。
写真は食べかけです💦
今日の夕食用にお弁当🍱も2つ買いました。
(以前の鹿児島ツアーの時も夫と買った思い出の品です。帰りの新幹線🚅の中で食べたのかな?)
夫が「クラブ活動を切り上げて早めに迎えに行くよ」と言ってくれたので、13時45分発16時32分広島着のさくらで帰りました。🚅
迎えに来てもらって、広島市も雨でした。☂️
夫へのお土産の焼酎やお弁当🍱の写真です。
夕ご飯を一緒に楽しんで、私は早めに就寝しました。🛏️