今朝も夫の出勤に合わせて広島駅まで送ってもらいました。ウインク  


JR九州の株主優待1日乗車券を使用するので、有人のみどりの窓口で乗車券を購入。

(今日は驚くほどみどりの窓口が空いていました。びっくり

買ったはいいけど、特急券と乗車券の区間が違うと自動改札機がバタン!と閉まりました。恥ずかしい〜!えーん

(株主優待券を提示して有人の改札口で通りました。💦)


無事に8時50分発11時10分着の鹿児島中央駅行きの自由席に乗れました!(新幹線ガラガラでした口笛


写真は駅前の様子など。



今回の宿泊はJRホテル鹿児島で駅の構内にあります。改札口出てすぐでした!びっくり

まずは荷物を預けて身軽になり、観光案内所に直行!

バスや電車が2日間乗り放題のチケット「キュート」を購入しました。ウインク


今日の目的は美術館など前回行かなかったところ。 

美術館は鹿児島シティービュー🚌というバスに乗り西郷隆盛像のバス停で降りて徒歩ですぐです。ウインク

いろんな施設は「キュート」で割引もあります。


鹿児島市美術館は私の好きなダリやマリーローランサンやシャガールなどの作品もあり、なかなか良かったです!おねがい



次は博物館。少し歩くとありました。

なかなか充実した展示なのに無料!びっくりびっくりびっくり



次も徒歩で鹿児島(鶴丸)城。ウインク

銃砲の跡が生々しい。びっくり





つぎも鹿児島シティービュー🚌に乗り城山展望台へ。

今日はよく晴れてて桜島がくっきり!びっくり

雲がかかっていないので噴煙も見えます。ウインク

あれ?頂上のは雪❄️?



またまたシティービュー🚌に乗って異人館へ。

私は古い洋風建築が好きです。チュー



この建物の窓からも桜島が見えました。



異人館の近くに素敵な砂浜が!びっくり爆笑

磯海水浴場ていうんですね。

バスの中のアナウンスで、子供は桜島まで泳いで行く行事があるとか言ってました。びっくりびっくりびっくり


ビーチコの本能(?)がうずき、砂浜におりて貝を探しました。

白い貝を時々みつけました。パッと見て瀬戸内海ほど色々な貝は無さそう?時間が有ればもっと見つけたかった。えー


学校帰りの女子中学生が3人、砂浜で楽しそうにしていました。

こんな素敵な場所に学校帰りに寄れるなんて!

見てるだけでほっこりしました。ラブ




さてシティービューを満喫して鹿児島中央駅に戻り、ホテルにチェックインしました。🏨

ここでもJR九州の株主優待券が2500円分ホテル代に使用出来ました!ウインク

レディースルームを予約していましたが、キャリーケースを広げられる十分な広さでした。ウインク


お昼を食べてなかったので、駅の中の「ざぼんラーメン」で「少」を食べましたが量はなかなか多かったです。びっくり

それにとんこつラーメンのスープは、美味しいですが濃くて私には飲み干せませんでした。💦



以前夫と鹿児島にツアー旅行した時に行った駅中の「せいせん」というお店がすぐに見つかったので再訪しました。ウインク

美味しいし安いし今回も「せんべろセット」にしました。爆笑

(ビールと🍺お刺身とチキン南蛮)

他のお客さんもみな「せんべろセット」を注文していました。ウインク



お腹いっぱいになったので、駅中のお店やコンビニで飲食物を買い部屋に戻りました。チュー


今回は夫がいないのでTVはあまり見ません。ニヤリ

持ってきたスピーカーでスピッツをかけてゆっくり飲んだり食べたりしています。爆笑


夫から「もう寝ます」とLINEが来たので、少しおしゃべりしました。おねがい

電話の夫の声は優しくて、とても幸せな気持ちになりました。ラブ


明日はフェリー⛴️で桜島に渡る予定です。