やっと日記を書いています。
まずは土曜日に夫が40度の熱、日曜日の午後は復活して月曜日から仕事に出ています。
私は日曜日の夕方から寒気がして、月曜日の朝から発熱🥵
仕事を休みベッド🛏️に寝たきり。
夫にアイスクリームを買ってきてもらいました。
しかし小さめのハーゲンダッツを半分しか食べられない
熱は38度6分・頭痛・咳・倦怠感。😭
見兼ねた夫が早退して私の行きつけの医院(喘息薬を貰っている)へ。🚙
熱があるので車の中で待機。
スマホに電話がかかってきて
看護師さん「発熱から24時間経ってないのでインフルエンザやコロナの検査はできません。
発熱の予約は午前中で締め切っているので、明日熱が下がらなかったら予約して下さい。」
夫は「しんどいから来てるのに追い返すなんて。。」とぷちおこでした。
夫「仕方ない。○○○○のとこへ行こう。」
注:○○○○の中には開業医で学友(中高一貫男子校)の名前が入ります。
肛門や胃腸科が専門らしいけど、夫は大体の病気はそこで診て貰ってます。
夫は受付の人にも顔パスみたいでした。
ただこの医院は発熱外来は無いとのことで、夫のコネで診てもらえました。
問診票を書いた後、車の中で待たされました。
電話番号は渡したのに、受付の人がわざわざ車まで迎えに来てくれました。
○○○○先生は無愛想な人でびっくりしました。
てっきり夫みたいに接しやすい人かと
(夫が保護者のように診察室についてきてくれました。)
既往症について何個か聞かれて、いよいよ検査です。
長ーい綿棒を鼻に入れられました。
テレビでよく見る妊娠検査薬みたいな感じの器具で、すぐにピンク色の線が出ました。
インフルエンザA型でした。
お薬をたっぷり頂いて帰りました。
おかげで今日は起き上がれるほどになりました。
残念なのは
昨日の受診の時の私の様子。
髪はボサボサ・ノーメイク・コンタクト入れずに家用のいけてないメガネ👓
受け答えも頭がぼーとしてあやふや
夫の友達なのに、酷い姿見せてしまった。
(今度リベンジしなくては?)
それにしても年末にイベントが重なっているので、私はなるべく外出を避けていたのに。
夫が発熱してからはお互いマスクして部屋も換気したのに。
夫も私も喘息気味でいつも咳をしているので、インフルエンザの咳だと気づきませんでした。
(以前も2日違いでインフルエンザA型をうつされました。)
コロナが流行っていた時期は欠かさずマスクをして外出してたので、インフルエンザも流行しなかったんですよね。今後は極力マスクして外出します。
そうそう夫の言うには「○○○○の口コミは悪いのと良いのに分かれとる。」
検索してみると確かに「医師の感じが悪い。受付や看護師は良い。」と言うのが散見されました。
(今どき珍しいですよね。腕は良いみたいです。)