土曜日の日記です。


メルキユールホテルの朝食バイキングには、なんと「スパークリングワイン」🍷がありました。爆笑

夫は運転なので飲めなくて残念だけど、私だけいただきました。てへぺろ

朝食ではクロックムッシュやカツバーガー🍔、フォーまであって大満足。🍜

もう一度温泉の露天風呂に入り体ポカポカに。🛀


↓ホテルからの海側の眺め。日本海が見えました。

大山側は雲に隠れて、少し冠雪は見られたけど大山⛰️の全貌は拝めませんでした。えーん


一階のロビーで水洗いコーヒーの作り方を教えていただきました。

大山の湧き水で洗ったというコーヒー豆🫘を各自手動のミルで引いていれました。☕️

楽しくて美味しかったです。おねがい


大満足のホテルを後にして、瀬戸内海側ではまず見る事ができない風力発電の風車の林立を眺めながら鳥取砂丘に向かいました。




 砂の美術館


材料は鳥取砂丘の砂と水だけ!びっくり

世界でここだけ!びっくり

今年はフランスがモチーフ。🇫🇷



想像以上の迫力と精密さでした。びっくりびっくり

フランスの音楽の音響も良かったです。口笛



記念に缶バッジのガチャを回しました!てへぺろ



展望台は砂丘より海が良く見えました!👁️👁️

瀬戸内海側では見られない水平線が素敵です。🌊


幸せの鐘🔔を夫婦で鳴らしました!爆笑



朝食バイキングでお腹いっぱいなので、

途中の道の駅で買い食いをしながら

帰路に向かいました。🚙


最後にクラブに寄って

お風呂に入りました。🛀


自宅に着き

長距離運転の夫を労いながら

お酒とおつまみで

今回の旅を終えました。🍷