鳴子温泉お散歩


↓鳴子温泉は凄い濁り湯♨️で、大浴場でも足元の段差が見えませんでした。ガーン


ホテルの貸切風呂は4種類あり、前の晩に岩風呂、朝は檜風呂に入りました。

↓露天の檜風呂    朝食はバイキング↓

↑ホテルの車で鳴子温泉駅まで送ってもらい、駅周辺のお散歩をしました。


鳴子温泉散策



とにかく「こけし」の街。びっくり

ところどころに足湯や手湯があります。♨️

足湯にも入ってみたりしながら散策。👣



人も少なく可愛らしい街でした。

ところどころ歓楽街的なお店がありました。びっくり


松島駅前

松島駅に着いて目の前の山形蕎麦のお店で遅いランチを食べました。

並でも凄いボリュームでした。

私は冷たい汁そばを初めて食べました。びっくり


松島一の坊

ホテルの車で迎えにきてもらって、ホテル「松島一の坊」に到着です。🚌

松島が目の前に広がる見晴らしの良さです。

このホテルは次女がYouTubeで見つけました。

YouTubeで見たのは系列店だったのですが、私が松島に行ってみたかったので、こちらにしました。てへぺろ

そして予約時に「ラウンジと同じ階を希望」としていたので、なんとラウンジに一番近いお部屋にしてもらえていました。びっくり



松島といえば以前の職場で宮城県で研修があった時、研修会場のすぐ近くが松島だったそうです。びっくり

でも職員に優しくない法人だったので観光は無し。えーん

そのまま広島に帰った無念さがありました。ショボーン

それに松島といえば、「宮島」「天橋立」と並んだ日本三景の一つ!

これでコンプリートです。チュー


ロビーからの眺めはすぐ海です。

↑牡蠣のクッションの手触りが良かったです。(売店で売っていました。)


ラウンジで飲み物やおつまみが頂けます。🍨


夕食は沢山のライブキッチンがあり、好きなものを好きなだけ出来立てがいただけます。🍴

飲み物も好きなものを取りに行きます。ラブ


牛タンが厚くて香ばしく、今までに食べたことな食感でした!爆笑


夜のラウンジは薄暗くムーディに。

サックスの生演奏を聴きながら、バーカウンターでお酒を作ってもらえました。ラブ


土曜日に続きます。