昨朝のTVニュースで衝撃的な事をやっていたので、以下に朝日新聞の記事を引用します。↓



山口市が「行くべき」世界の名所3番目 NYT「京都より興味深い」

 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は9日、世界の名所を紹介する「2024年に行くべき52カ所」を発表した。日本からは山口市が選ばれ、観光客が多数訪れる京都よりも「観光公害(tourism pollution)」が少ない、歴史ある街として紹介されている。

 山口市はNYTのサイトで「北米の皆既日食帯」、「フランス・パリ」に続く3番目に取り上げられている。「人混みを避けて寺院と料理を味わう」という見出しとともに、国宝の瑠璃光寺五重塔や湯田温泉、陶芸工房やカフェがある路地などがスポットとして挙げられている。



↑おおごとです!私にとってびっくり


湯田温泉は一人旅もしちゃうほどのお気に入りの場所。ラブ

新幹線を使うととても近く感じた。照れ

ここ近年、酒まつりと白狐祭りには、夫と泊まりで参加。爆笑

お祭り以外の日は静かで、外国人観光客もまず見ない。ウインク

老後には移住しようと計画までしているのに。ショボーン


厳島(宮島)も好きで近いけど、世界遺産で観光客が多くて気軽に行けない。えー



なんでも昨年二位に選ばれた盛岡市は、観光客が10倍になったとか。びっくり


大好きな湯田温泉に観光客が押し寄せるの?ガーン

選ばれた事は嬉しいけど、そっとしといて欲しかった!えーん