前々から思ってはいたのですが、コンタクトレンズを遠近両用に変えてみようと思います。
てことで、ネットで調べて近くの眼科医院を検索。
朝1番に医院を訪れ、早速視力検査を受けました。
今まで10年以上前の処方箋通りのコンタクトを買っていました。
仕事用に手元にピントを合わせていたので、遠くは少しぼやけている処方です。
視力検査の結果はあまり変わっていませんでした。
運転も見えにくいなぁと思っていたけど、一応0.8は見えていました。
最近は仕事の時、パソコンの画面は見えるのですが、手元の小さい文字が見にくくなっていました。
その時はハズキルーペをかけたり、軽い老眼鏡をかけたりして結構面倒でした。
それに薄暗いときの運転は怖い。
なのでコンタクトの上から軽い近視用の眼鏡をかけて補正することもありました。
コンタクトなのに、なぜか2個以上メガネが必要な日々。
そんな事も相談に乗ってもらい、遠近両用コンタクトの処方をしてもらいました。
近視は0.5ほど強くなり、新たに遠視は中程度に決まりました。
今日、目に入ってるのはtwo-weekのものです。
一日使い捨てのサンプルも二組いただけました。
おためしレンズと2種類の処方箋込みのお値段で1480円。案外お安かったです。
今使っているtwo-weekがあと2ヶ月位で終わるので。次回からはこの処方箋で買おうかなと思っています。
できれば、今まで通りtwo-weekとone-dayを使い分けたいと思います。
そしてどうしても洗浄が面倒な年齢になったら、one-dayオンリーにしようかなと思っています。
今のところ遠くは少しよく見えるようになったことと、手元も普通に見えます。
あとは仕事の日の使いやすさでしょうか。
今日のクラブ活動
筋トレ(上半身)
ストレッチ
今日の夕ご飯
インドカレー屋サーガルのお持ち帰り
いかの刺身