金曜日の日記です。てへぺろ

夫婦で下関へ一泊旅行に行きました。 チュー


今回は旅行会社に頼んで、JRとホテルのセットプランにしました。口笛

去年は自動車で行ったので、二日目は私だけお酒を飲んでちょっと申し訳ない気持ちになったのです。えー

今回は2人とも飲めるように、JRで行こうと私から提案しました。ニヤリ


新幹線のこだま号はあまり乗ったことがないですが、2列2列で座席がとても広く快適です。びっくり

広島駅から新下関駅まで1時間20分位です。ウインク


今回初めて知ったこと。

新下関駅と下関駅は場所が違う。びっくり

新下関駅から山陽山陽本線に乗り換えて下関駅に向かわなくてはなりません。えー


新幹線の中でまず第一次飲み会です。てへぺろ

広島駅でご当地ものを買い込み飲んだり食べたりです。爆笑



↑下関駅に着いたら、以前テレビで見たグリーンモールと言う所へ向かいました。

何か中華街の門みたいな立派な佇まいの門が陸橋の上にあります。

ホルモンの「とんちゃん鍋」と言うのを食べたかったのですが、どの店もお昼は開いていませんでした。ガーン

完全に下調べ不足でした。えーん

暑い中、缶ビールを路上で立ち飲みしている複数の男性と遭遇しただけでした。えー


仕方なく下関駅に戻り、シーモールという建物中に入っているサイゼリヤで第ニ次飲み会です。チュー

本当は少し近くの神社とかを観光したかったのですが、暑くてとても歩く気にはなれませんでした。ショボーン

サイゼリヤありがとう。ラブ


15時になったので、宿泊先のホテル「ヴィアイン」に向かいました。ニヤリ

(後で知りましたが、下関駅の観光案内所で荷物を預けると、ホテルに届けてくれるサービスがあったそうです。びっくり利用すればよかったな。キョロキョロ


ホテルで一旦休憩です。シャワーを浴びてビールを飲みました。🍺


夕ご飯はもう食べるところは決めていました。ウインク

昨年もお世話になった海峡ゆめタワーの中のお店「福の花」です。

この店はリーズナブルなのに個室だし、接客もとても良いんです。ラブ

鯨の竜田揚げやあんこうの唐揚げや瓦そばのセットを頼みました。

どれも美味しい!!!爆笑


コースでなくても1100円で飲み放題が付けれるところが最高。爆笑



右端の写真は宿泊したホテルの館内着です。↑

旅館の浴衣が苦手な私はこういう上下分かれた館内着が大好きです。ラブ

この館内着を着て地下の浴場に行くこともできます。ウインク


土曜日に続きます。