昨日カラオケに行ったのは出会い記念日のイベントとして私が提案したもの。爆笑


そして私がスピッツの新しいアルバム「ひみつスタジオ」の曲を歌ってみたかったというのもあります。てへぺろ

ガイドボーカルが付いている曲は、ガイドボーカルと一緒に歌ったりしました。ウインク

「ときめきpart1」や「さびしくなかった」は歌って楽しかったです。ラブ

「Sandie」はとても難しかった。毎日聴いてても歌詞が頭に入ってないし、リズムが取りにくかったです。びっくり


先日のこと。

夫が飲み会の後カラオケに行って急遽歌うことになり、スピッツならよく聞いているから歌えるだろうと思ったそうです。ニヤリ

あいうえお順で一番最初に出てきたのが「青い車」。びっくり

夫は男性の歌を歌う時は2音下げるそうです

ところが難しくて高いし全然歌えなかったそうです。ガーン


私「青い車は難しいよね。音程に高低差があるもん。」

てことで、スピッツの曲で歌いやすそうな曲を教えてあげました。ウインク

夫は「空も飛べるはず」を歌ってみて気に入ってました。


夫は女性の歌を歌う時は2音あげて1オクターブ下を歌うそうです。

マサムネさんの声は女性の音域にピッタリなので、そのやり方で歌って正解でした。びっくり


そこで先日のスピッツのコンサートのマサムネさんのMCを思い出しました。ラブ

「ルビーの指輪」を少し歌ってくれたんですが、

その時にマサムネさんが

「音域が広いように思われてるけど、低い声は出ない。」みたいなことを言われていました。びっくり


そこで夫に「ルビーの指輪はどう?」とアドバイスしてみました。ウインク

そうすると音程調整要らずで夫の音域にぴったりだったみたいです。びっくり



夫が今度からカラオケに行くときは、「ルビーの指輪」「空も飛べるはず」、それから村下孝蔵の「初恋」を歌う予定にしておくと決まりました。ウインク

十八番を決めて置くと安心ですもんね。爆笑


スピッツのコンサートのマサムネさんのMCが、こんなところで役に立つなんて面白いことです。ラブ





今日のクラブ活動

筋トレ(下半身)

有酸素運動


夫は時々用もないのに、筋トレ中の私の側に来ます。びっくり

音楽を聴いてるイヤホンを外して「何?キョロキョロ」と聞くと

「来ただけてへぺろ」と言います。

なんか可愛いです。チュー





今日の夕ご飯

お好み焼き(テイクアウト)