はい、つづきです。チュー

やってきました呉線で坂駅。

そこから徒歩5分でシーレに到着。爆笑

平日なのでキャビン風の個室が無料で貸し切り出来ます。ウインク

入館時から24時間は追加料金無しです。

300円のレンタル料金を払ってマットを借りました。

そうしないと床が硬い。えー

漫画喫茶みたいに漫画本も充実していました。

私はこち亀を読みました。ニコニコ



夕ご飯は館内唯一のレストラン「海んちゅ」で。爆笑

海ぶどう久しぶり〜チュー



岩盤浴に入ったりお酒を飲んだり寝たりお酒を飲んだりお風呂に入ったりの無限ループ。チュー

ただし持ち込みは禁止。ニヤリ

おつまみやビールはフロントで購入します。

自販機やレストランなどの精算はすべてロッカーキーに蓄積されていきます。びっくり


露天風呂からは広いお空が見えました。

昼は青空が夜中は満月が見えて😀!


親子連れやカップルや若い人のグループなどが多かったです。

熟年夫婦や単身の男女も。


朝も岩盤浴やお風呂を満喫しました。

15分に一度雪が降るクールサウナが面白かったです。

粉雪かなと思ってましたが、みぞれみたいのがチラチラ。びっくり

とにかく楽しかった〜爆笑


精算時に払った金額は8000円強。びっくり

少し予想より高かったけどそんなものかな?えー


缶ビール350cc400円などは高めかな?ニヤリ


そして一人旅のはずが、、、またまたお迎えがきました。チュー