さて最終日。

ホテルを7時半出発なので、せっかくの朝食バイキングの時間が短くて夫は残念そうショボーン


まずは千円札の裏側の絵になっているという本栖湖へ。ニコニコ

富士山は全体の姿がハッキリ見えるのが年間60日程度だそう。びっくり

頭が見えてるだけでも良しとしなくちゃらしいです。ウインク

青木ヶ原樹海を観ながらスバルラインで五合目まで向かいました。


そして五合目からの富士山は、やはり少し低く見えますが、雲はかかっていません。照れ


昼食はオプションで頼んでいた山梨名物ほうとう鍋。

薄い味噌みたいな味。キョロキョロ

太いきしめんみたいなほうとうが、重くて箸で取りにくいびっくり

ほうとう鍋は具材に何を入れても良いけどカボチャは必ず入るのだそうびっくり

ビールは缶ビール350CCで500円グラサン

売店でお守り鈴がいただけました。おねがい



五合目の神社は⛩️縁結びで有名ということで、早速次女の事をお願いしました。チュー


次に向かったのは世界遺産「忍野八海」

撮った写真は一枚だけ。てへぺろ

一番透明だった湧池。


建物の写真は海老名サービスエリア。

羽田空港までの最後の休憩場所です。

大きなサービスエリアで、よくTVで目にしますね。

2階に行くエレベーターがありました。びっくり

ここのパンが有名ということで、人気No.1からNo.4まで買いました。てへぺろ



そして羽田空港の出発ロビーで夕食がわりに食べました。口笛

海老天の入ってるカレーパン・メロンパン・クロワッサン・塩パンです。

どれもとても美味しかった♪ラブ

そして私だけ、、ライスバーガー屋さんで買ったビール🍺(広島の空港より安い650円!)

ここのビール、飲み終わったコップを持っていくとお代わりが半額で買える!!びっくり爆笑

もちろんお代わりしましたチュー

羽田空港素晴らしい!ラブ



さて、今回利用した阪急交通社のツアーはとても人気で、毎日のように催行されていてキャンセル待ちだとか。びっくり

そして最後に知ってビックリした事実、、、

36人中初参加は私達夫婦を含む10人のみで、あとはリピーターだそうです。びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

そんなに何回も行きたくなるの?びっくり


広島空港に着いて物々しい警備体制の道を走って2時間弱。

11時頃自宅に着いてシャワーを浴びて、ビールで打ち上げしました。🍺

夫よ、運転お疲れ様照れ


盛りだくさんで楽しい結婚記念日旅行になりましたチュー