今日は地味にトリプルショックな1日でした。
①家事の件。
早朝、夕ご飯の下ごしらえをしていました。
いつものように義実家が知り合いからもらった野菜🥬がわが家に回ってきたものをザク切りにしました。
育ちすぎた大量のほうれん草のようなものですが、虫食いの穴があるので夫に前日洗ってもらっていました
。(私は表皮が柔らかい虫類が大の苦手なのです。)
しかし!切り終わったまな板の端に蠢くnamekuziが!
私、絶叫!
夫が処理してくれましたが、気持ち悪くてその野菜を料理できず廃棄。
他にも育ちすぎた「茎ごぼう」を頂いていたので、それを料理することにしました。
②仕事の件
昨日から1か月リモートワークで法人監査のサポートの予定。
リモートワークの日は7時45分から仕事をしています。
しかし下準備済みでインプット予定のExcelファイルが消えて無くなっている。
それも大量に80件近くも!
こういう時って血の気が引きます!
9時まで待って所長にLINEしましたが、「30分後に電話します。」との返事。
この時間って本当にココロがザワザワ。
結論から言うと所長が朝の4時に間違えて削除したらしい!
幸い復旧したのですが「なんそれ!」と叫びたかった。
③旅行の件。
仕事中 夫から電話。
旅行会社から連絡があり5月の沖縄便のチケットが取れなかったと。
気持ちは沖縄に飛んでいたのでガッカリ
○今日のクラブ活動
アクアエクササイズ
○今日の夕ご飯
鯖の塩焼き
茎ごぼうとウインナーの炒め物
お刺身盛り合わせ(いただきもの)