遅くなりましたが土曜日の日記です。
今年も行きました、湯田温泉白狐祭り。
今年はミニ酒まつりにも参戦。
井上公園に開始時間11時に間に合うように、高速道路でやって来ました。
1人1500円支払って腕に印をつけてもらいお猪口をもらいます。
道の駅で買って来た天ぷらや屋台で売っているキンパなどを当てに、日本酒を好きなだけ!
酔い覚ましに少し離れた大きな公園へ散歩。
ここも桜が満開。🌸
そしてまた井上公園に戻り、飲み直したところで記憶は途切れます。
ここからホテルの部屋に戻るまで記憶無し。
夫から部屋番号と暗証番号を手に持たされて部屋に帰った事だけ覚えている。。
記憶の無い部分を夫から教えて貰うと↓
①ホテルにチェックインして少し寝た。
②居酒屋に行ってビールを1杯ずつ飲んだ。
メニューはレタスのおでんと椎茸の天ぷらと手羽先。(前回一人で行って食べた物とまるで同じ物)
③ホテルのラウンジのフリードリンクとおつまみで、お祭りの行列が来るのを待った。
④2人で行列を見学し夫は写真を撮った。
⑤少しラウンジで飲んだが、私は先に部屋に帰った。
⑥部屋に帰ったら私はシャワーを浴びていた。
↑以上だそうです。
気がついたら朝でした。
これほど記憶が長時間飛んだのは初めてでした。