昨年はコロナで中止になった「湯田温泉酒まつり」!
今年は開催されました。
朝7時過ぎに出発です。
が、あいにくの小雨。
傘をさして参加となりました。
ホテルに車を置いて11時から参加です。
目指していた「阿武の鶴」のブースは有料試飲のみ。(後で気づきました。)
他の銘柄を色々楽しみました。
道の駅で買ってきたタコ飯も美味しかった。(他にも色々買いましたが、写真は撮ってません。)
出店でケバブやチーズナンを買ったり。
足湯のところで食べました。(本当はダメなんだけど、テント内は満員で😅)
一段落して少しお散歩もしました。
新しい横丁が出来ていました!
ホテルまでの道のりでお土産を買ったりして15時にチェックイン。
ホテルで少し休んで、また会場へ。
今回はそこここで参加者の方3人と会話も楽しんだりしました。(夫は話しかけられやすいタイプです)
そして旅行支援のクーポンが使用出来る「魚民」がホテルの隣だったので夕ご飯。
そこで夫はなんと「飲み放題」に!
さんざん飲んでるからそんなに飲めないのに。
夫は、、、やはり夜中にリバースしてました。
おい!
今はぐっすり寝ています。
私は、、、ダブルベッドで少し寝苦しいです。