昨日は三次方面へドライブです。
産直市場で野菜を買ったり、湧水をもらったり。
ランチはピッツェリア&カフェ ブリーゼへ初めての方面。
次女からのお勧めです。
予約することを勧められましたが、開店時間前に到着したので大丈夫でした。
お店前からの眺めは三次市街。
ピザの種類は多いです。
パスタは一種類。
前菜と飲み物付きのランチセットにしました.
飲み物はトマトのスムージーを選びました。
スムージーも前菜も凄く美味しかったです。
キッシュが温めてあるのが嬉しい。
前菜を食べ終わってメインが到着。夫婦でシェアします。
まずはヤギのリコッタチーズの生パスタ。
(この後行く牧場のチーズです。)
リコッタチーズは淡白な味わい。
濃いトマトソースに合います。
食べ終わった頃にピザ到着。
魚介のジェノベーゼソースを選びました。
具はあんまりパッとしませんが、生地はもちもちで美味しかったです。
なかなかのお値段しますが、雰囲気やおもてなしは良いお店でした。
次の目的地は三良坂フロマージュ。
ヤギミルクのソフトが目的です。
ここも次女の紹介ですが、何故ここを次女が知ったかというと。。
アメリカに住む叔母家族が来日した際に案内したのだそう。
いとこ兄妹(ハーフです)がネットで調べてきたのだそうです。
広島に住む私達も知らなかったのに、ネット検索って凄い!
ヤギミルクとベルギーチョコのミックスにしました。
牧場に放牧されているヤギがいます。
ヤギミルクはさっぱりしていて濃厚なチョコに合います。
不思議に今まで食べたことの無いくらい冷た〜いソフトでした。
美味しかった!
広い牧場に何故か固まっているヤギ達。
その後は三次ワイナリーに寄りましたが、無料試飲が中止中でガッカリでした。
仕方なく帰路につき、お決まりのクラブに寄って帰宅しました。
夕食はいつものフランスパンを焼いて、三良坂フロマージュで買ってきたチーズを塗って頂きました。
美味しかった〜!
それにしても小麦粉摂取し過ぎな1日になってしまいました。