今日は夫が仕事だったので、私は映画デーに。
観てきたのは、「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」です。
このシリーズ5作目で最終話になるようです。
一応前作を復習して観ておきました。
せっかくなので4d x-3Dで観ました。
109シネマは日曜日だからか残席が僅か!
念のために家を出る前にネットでチケットを購入しました。
4dxの席は4席繋がっています。
同じ並びの席に多動気味の小学生の男子がいて、映画に関係ない時に座席が揺れるのが残念でした。
ちなみにその子の親は前の席に座っていたので、迷惑かけてることに気がつかず知らん顔です。
3Dメガネをかけるのは「アバター」以来。
でも3Dでなくても良いかなって思いました。
なぜなら3Dメガネをかけると画面が暗くなるし、別に恐竜が飛び出して見える訳でも無いので。
ネタバレするかもなので、感想はこの画像の下に書きます。
第一作のジュラシック・パークからの博士とか大集合。
大勢でワタワタ!
同じ俳優さんが、そのまま年齢を重ねている。
あの少女が成長して思春期に。
でかいイナゴ沢山!
川に落ちてもみんなクロールで泳いで凄い。
私ならすぐ水を飲んで。。。
人間のエゴ凄い。
主要人物は誰も死なない。
悪人は死にます。
私的には、なんだか動物園も人間のエゴの産物に思えてきました。
しかし単純に楽しむ分にはうってつけ。
ま、こういう迫力ある映画は映画館で観るにかぎりますね!