土曜日から一泊で山口県を旅行しました。

湯田温泉の近くに桜で有名なところがあると知り、まずそこに向かいました。

一ノ坂川↓
想像の5倍くらいの桜の量でした。

写真ではわかりませんが、川沿いの両側にびっしりとソメイヨシノ。

近くに無料駐車場もあり、両側とも綺麗な道が続いていたので往復しました。
↑川べりに降りれるようになってたので、良さげな所を見つけて道の駅で買ったお弁当でお花見。

さてさて湯田温泉ではお祭りが行われているので、お馴染みの井上公園に。

ミニ酒まつりも行われていましたが、あと1時間で終了なので今回は諦めました。

その代わりにビールとソーセージ。

スーパーホテルにチェックインした後、16時から空いている居酒屋「永源」さんでちょい飲み。

湯田温泉はお酒のお祭りばかり来ているので、居酒屋に入るのは初めて!

あては「いたわさ」と「鶏手羽」。
どちらも美味しかったし、接客が物凄く感じ良かったです。

↑盛り方が面白い!
さてさて今回の旅のメインともいえる白狐祭りのパレードは19時から。
それまでラウンジで無料の飲料サービスを堪能です!
18時に飲み物が出て来ます。
朝食会場と同じなのでテーブルや椅子は沢山あり、電子レンジもあります。
道の駅で買ったおつまみなどで3次会。
今回は肉食だな〜

ホテルの目の前がパレードの道なので、19時に一旦外へ。

沿道にはびっしりギャラリーが。

子供の行列がめちゃくちゃ可愛い!





狐のお面だけでは無く着ぐるみも着ています!
狐の嫁入りの花嫁花婿もお面をしている。

めちゃくちゃ感動しました。

その後またラウンジで4次会をしましたが、私はまた座ったまま寝ていたそうです。

何故か全くその後の記憶がありません。

でもスマホは充電していました。

(コンタクトは入れたまま寝ていました。
)

あ、ホテルについていた温泉は居酒屋から帰って入りました。

なんとトゥルットゥルのお湯でした。

小さい浴槽でしたが、人も少なくゆっくりできました。(翌朝も入りました。)

ビジネスホテルで温泉も楽しめて飲み物がサービスで朝食付きで2人で1万円ちょっとて、コスパ良すぎです。

ちなみに朝食も焼きたてパンが美味しくて、牛乳もヨーグルトもあったので私には丁度良かったです。

2日目に続きます。