旅行の夜、色々おしゃべりして勉強になった話。
K子ちゃんは3年前までつけまつげとミニスカートがトレードマークでしたが、今はすっぴんでロングスカートになっていました。

でもロングの黒髪は変わっていませんでした。

で、もう洋服は買ってなくて断捨離をしていると。

メルカリで要らないものをどんどん売り捌いているそうです。

私も母の残した和服などをまだ少し残してるので処分しないといけないなって思いました。(私が亡くなった後の子供達の仕事を減らす為)
遺言書も既につくっていて彼氏(入籍していない)の分も書いてあると。

私達も再婚なので遺言書は必要だと思っていました。

私の所属する相続相談室では遺言書作成に最適な年齢は65歳だそうです。

まあでも、今日交通事故で亡くなるかも知れないんだから早い方が良いかもですね。

あと一緒だったのは彼女も私も母親が認知症で亡くなっていること。

認知症にならない為に色々食品に気をつけているようでした。
認知症保険も入ったそうです。

私も認知症だけは嫌です。とは言ってもこれだけは運もありますね。

あとは株は私たち夫婦の方が先に始めていたので、お勧め銘柄とかは教えてあげる事が出来ました。

老後資金は少しでも増やしたいですもんね!
