今日は夫が仕事で私はお休み。キョロキョロ

朝一で家事をしてアルパーク109シネマへ!ニコニコ
初めてバイパス側道を通って行きました。びっくり
(前回夫に送ってもらった時、教えてもらいました。しかし帰りは宮島街道で帰りました。笑い泣き
踏切を渡らずに帰れるようになりたいな。)

さて昨日から始まった「ゴーストバスターズ・アフターライフ」チュー
38年前の「ゴーストバスターズ」の続編です。びっくり

思い起こせば当時24歳だったはずの私は、付き合っていた元夫とこの映画を観たのです。キョロキョロ
でっかいマシュマロマンが倒れる時の顔がおかしくて、2人で笑った事を覚えています。てへぺろ
(元夫も映画館で映画を観るのが好きな人でした。)
TVでもその後何度か放映されたので観ています。
音楽が楽しくて耳に残っていて、昨日から脳内でかかっています。おねがい

今回は4DXもやっていたので、そちらで観ました。爆笑
ほぼアトラクション感覚で楽しみました。逆に4DXでなかったらちょっと物足りない感じでした。えー
というのも前作と比べて割とハートウォーミングな雰囲気で、笑える場面が少なかったから。ショボーン
でも今回のマシュマロマンは小さいのがたくさん出てきて面白可愛かったです。ラブ
主人公が子供ってところも初々しくて良いですね。(色々ツッコミどころはありますが)
そして前作を観たことがある方は、話が繋がっているので2倍楽しめること請け合いです。ウインク

↓映画館でもらったポストカードの裏表です。


今からご覧になる方は、是非ともエンドロールが終わりきるまで席を立たないで観てくださいね。ウインク