今日は有休をとって、友人と「八丁座」へ映画を観に行きました。

いつもはボンバスで行くのですが、今日は彼女の車で。

広島先行上映てことで力をいれているのでしょうか。
ディスプレイがたくさんしてありました。

売店では日本酒を売っていました。↓

飲みながら観ていいとのこと。

買ってしまいました。

120mLて少ないですね〜
↓半分ちょい?

純米酒を口に含みながら、酒造りの映画を鑑賞。
オツですね。

見たような景色や西条酒祭りの様子が映され、懐かしさや親近感が湧きます。
日本酒を飲む時は(他のお酒もですが)大事に飲もうと思いました。

それにしても中村俊輔、渋くカッコよくなったな〜

ランチは西区に帰り古江の「プラスロシエ」で、1000の日替わりランチ

女子向けって感じで美味しかったです!

その後は家まで送ってもらい、帰っていた夫とクラブで筋トレ

充実した有休になりました。
