久しぶりに浜田へ行ってきました。

車で片道2時間くらい。
まずはランチ。
新しくなった「はまだ海鮮市場」で食べようと予定していましたが、あれれ?近くに人気そうなお店が!

予定変更で「まる姫食堂」に入店。

今日のおすすめ「アジフライ定食」にしました。
サーモンの炙りが付いています!

アジフライもふわふわ!

タルタルソースも美味しい。

↑バイキングで副菜も頂けます!
1000円弱でコスパ最高でした。

↓海鮮市場は公設市場なんですね。
新しいので綺麗でした。
あまり瀬戸内海で売ってないお魚を売っています。ノドグロが多い。
道の駅夕日パーク浜田へ。
ここは何年か前に車中泊した思い出の道の駅。

義実家にお土産買って。
次に、行ったことのない「石見畳ケ浦」へ。
トンネルが意外に長い!
波の音がすごいと思ったら途中、海が繋がっている!

そしてまたトンネル。
抜けるとゴツゴツした海岸。

しばらく海岸を歩きます。
キノコみたいな岩もあり。
山陰名物の風車も見える。
や〜近くでも行ったことのない自然が作った観光地があるもんです。

帰りは温井ダムに寄りました。
あれ?
プチ放流している!

大々的な放流は上の方から出るそうです。
かえりに川中醤油で醤油ソフトを食べて、クラブでお風呂に入って帰りました。
今日も夫婦で楽しい休日でした。
