昨日の日記です。

島根旅行2日目。

朝5時に目が覚めた私達は、貸切風呂へ急ぎました。

もう一つ入ってなかった露天風のお風呂に少し待って入れました!ここが一番人気みたいです。これで全制覇!

朝は湯上り所には乳酸菌飲料があります。

これは甘すぎて流石の夫も一本だけしか飲めません。

朝食もバイキングで海鮮丼などお腹いっぱい頂きました。

そしてチェックアウト。
だんだんお天気が悪くなりましたが、松江城まで回って帰ることにしました。

桜も咲き始めています。

歴史に興味のない私達夫婦は外観だけ鑑賞

↑お城の隣には洋風な建物があります。中にはカフェもあり2階は見学できます。

階段ではモデルさんを囲んで撮影が行われていました。

↓鴨が普通に道路を歩いています。
最後は松江地ビール館に寄りました。

ここの試飲は有料です。

飲み比べセット500円→島根カードアプリ提示で400円!もちろん私だけ。

宍道湖の上には沢山の鴨がぷかぷか浮いていました。

帰路は三次ワイナリーで一度休憩。

また私だけ試飲させてもらい、ほとんど車中では寝ていました。

↓島根ワイナリーではステージで催し物が?、、、と思ったら「かかし」でした。

今回の旅行は義妹が企画してくれたもので、島根県の補助や割引クーポンも有りお得に楽しめました。

そしてやはり一番は運転が苦にならない夫に感謝を捧げたいです。
