まず、チョコレート!

このシリーズ、ドミニカ共和国だけでなく「ペルー」「ブラジル」「ベネズエラ」までみつけました!

やまやで!

食べ比べましたが、、、どれも美味しい。

少しずつ微妙に違うのかなぁ。。

でもチョコレートはチョコレートです!

カカオ70%くらいが丁度良いね!

次は日本酒!

山口で買ってきた阿武之鶴酒造のお酒。

昨年は開けた時、栓が飛んで行ったのです。

で、今年も購入する時、酒屋さんで「発泡系ですよね!」と言ったら
「微発泡です」と。

今回も、夫がキャップのシールを剥がした途端、栓が「ぽんっ!」と飛んで行きました。



「危ないネー」

「電球に当たったら割れるよね」

「顔に当たらんで良かったね」

などと言っていました。

もちろん酒飲み夫婦でも一度に一升は呑みません

「要冷蔵」になってるけど、一升瓶だから残りは冷蔵庫で横にしか保存できない。

私「また栓が飛んでいかんかね〜。溢れたら困るよ。」

夫「もう大丈夫じゃろぅ」

そして本日。
夫「ななが言うけぇ、冷蔵庫に入れんと常温で置いとったら、栓がどっか飛んでいっとった。探したけど栓がどこに行ったかわからん
」

私「すごいね!」

夫「ラップで栓しとくわ」

発泡力が半端ない日本酒!

注意書きが必要なのでは?

でも風味が際立って、最高に美味しいです!
