Go TOの補助金を使って、火曜日から一泊で女子友四人旅をしてきました。

宿は旅行会社に勤める私の義妹にお任せしました。

運転はお友達の一人が自家用車を出してくれました。

行先は岡山県の倉敷です。

倉敷は美観地区が有名ですが、皆さん何度も行ったことがあるので、今回はレアな観光地を回りました。

由加神社では年に一度の神事である火渡りの厄除けが見られました。

お友達の一人は火渡りに参加!

ちなみに足は暑くなかったそうです。

綿花が収穫期だそうで、綿の実が見られました。
泊まったのは山桃花というホテルです。

四人一部屋でしたが広かったので、放射線状に布団を引き直して寝ました。(頭同士を離すため)

最後は鷲羽山に登って瀬戸大橋を鑑賞。

たまにはワイワイと女子旅も良いものですね!

お天気にも運にも恵まれ、集合場所まで送迎してくれた夫にも感謝です
