お花屋さんに入ると「一本からお取りしますよ。」と言ってもらえることが多いですチュー


何本かまとめて売られている値下げしてあるものは、経験上あまり新鮮でないことが多い?(違うかもだけど。)びっくり


ガラスケースの中から1〜2本を取ってもらいます。ウインク


よく知らない花を2本取ってもらうと「あ、1本でも良かったかも?」と思うこともてへぺろ


何種類か生けていると、どの花かが枯れてくるので新しいのを買い足します口笛


そうして新しい組み合わせを考えて買うのが楽しい!爆笑


頻繁にお花屋さんに行けるし、その度に色んなお花も鑑賞できるし🌼


買ったお花の名前は教えてもらえるし口笛



↓ヒペリカムはお花ではなくて実なんだそうです。長持ちします。




飾る場所は玄関と洗面所とキッチンの三箇所。水が替えやすいからです。てへぺろ


キッチンには誤って手が当たっても水が沢山こぼれないような瓶に生けますニヤリ



↓この瓶はスパークリング日本酒の空き瓶。

花屋で買ったトルコききょうと線路脇の水仙。



↓これは摘んできた花を食器に生けた例。



酒屋で可愛い酒瓶が無いかを探すのも楽しい!爆笑

そしてそのお酒を飲むのも楽しい!爆笑


私の新しい趣味として定着しそうですラブ