旅館の朝食です。

温泉水で作った豆腐を温泉水で湯豆腐にすると、溶けて豆乳になるそうです。
溶けかけているところいただきます。



{D6F97026-D18F-45E5-95CF-F964179F1892}

チェックアウトして、少し嬉野温泉の町を車で回りました。
私たち夫婦は花が好きなので、ブーゲンビリアの花園にも寄りました。


{4A84E133-6287-4DDB-B886-443236E72798}

長崎オランダ坂にも寄りましたが、とにかく蒸し暑いので徒歩は切り上げて車窓観光にしました。


さて今回の旅行のメイン、世界遺産の軍艦島観光です。

船からの写真です。

{BA7210A4-39AB-43C5-9E81-1D722D2DE328}


詳しいガイド付きのツアーでした。
軍艦島の2/3は埋め立てられていることなど初めて知りました。

天気の関係で上陸できないこともあるそうですが、この日は上陸できました。


{1508B191-F4CD-45C5-A492-F163A69D4077}



色々な思いが頭を駆け巡りましたが、結果的に人間ってたくましいなと思いました。
軍艦島は一度は行っておきたいと思っていましたが、やはり行って良かったです。



帰りのサービスエリアで皿うどんを食べました。
パリパリ麺のと太麺のとありましたが、どちらも美味しかったです。


{7E684657-72B2-486C-BC4D-3DFC59C40A06}


自宅に着いたら翌日でしたが、二人でお風呂に入り軽くお酒を飲んで眠りました。



今回の旅行なんと一人4万円弱で行けました!

九州の高速道路が事前予約で3日間乗り放題の金額だったことと、1泊目のラブホが安かったことが勝因でした(笑()

お天気にも恵まれ、私達夫婦にとって素晴らしい旅行になりました。