昨日は本部で半日研修でした。

本部は山の中にあるので、高速と山道で通常一時間強かかりますが、なんせ前日までの雪が残っているので二時間前に出発です。

高速に入る前に道路表示が、「山陽自動車道 広島東〜馬木間 雪の為通行止め」

ショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ

地理感のない私は激しく動揺!

広島東って途中のインターですあんぐりうさぎ


その後も行く先々で同じ表示が、、。大泣きうさぎ


「わたしって広島東で降りるの?そしたらどうなるの?ナビ通りに行けばいいの?でも雪道なの?」と心臓バクバク!大泣きうさぎ

結局は目的のインターまで普通に行けて、ホッと無気力ピスケ

(広島東から分岐した道のことだって後から知る。これだから方向音痴は困る。)


インター降りたら今度は雪が残っている道!ショックなうさぎ

道から外れて溝にハマったトラックがあり片側交互通行あんぐりうさぎ


などなどの苦難を乗り越え本部に到着して研修を受け。

午後は会議があるので、昼休憩も取れぬまま職場へ。あんぐりうさぎ


そんな一日でした。無気力ピスケ