さていよいよ研修です。
前の晩日本酒を飲み過ぎて目が早く覚めたので、朝食バイキングを早めに済ませました。
夫と一緒なら1時間かかりますが、一人なら早いものです。

マグロが朝食にあるなんて!びっくり
林檎のジュースも美味しい!

右の壺は「七々子焼き」ですって。
私の名前と漢字が違うけど一緒!

{0AE4966B-EF76-4E6A-8C71-3470CFF920DC}
↑ホテルの前、歩道が広いです!
普通に林檎の木がある〜!


うらびれた感じの建物。
歩道の広さを撮りました。
車道と同じくらい広いです。
雪かきの為に必要なのかな?
{08B484D0-9695-4934-A2E8-67988AA77F77}
 
ホテル周りを散歩して、レアなポケモンゲット!爆笑

さて遊んでばかりいられません。てへぺろ
研修会場のホテルへ。口笛

午前中は講演を聞き、午後からは分科会に分かれて発表会とグループ討議。
私の振り当てられたグループ6人中3人が全国あちこちの施設長。
お名刺までいただき恐縮、、びっくり
書記をさせていただき、なんとか終了ガーン
脳味噌が溶けました。

夕食は同じホテルで交流会。
他施設の人もいるので、さすがにお料理の写真は撮れてません。ショボーン
日本酒の利き酒もありました!爆笑
純米酒美味しい!ラブラブラブラブラブ


{EC547ECF-70A6-440D-B24A-7ADA51B55801}


津軽三味線や「ラッセーララッセーラ」のねぶた祭りの踊りもありました。





今日は二次会は遠慮して早めに休みました。