3年ぶりのアルバム「醒めない」、本日 購入しました。
現在、街中の献血ルームで夫の献血を待っております。
ちょこっとスピッツの事を書きます。
私のスピッツとの出会いは、「ロビンソン」くらいからかな。
そもそも私は中学生くらいから洋楽が好きでした。
パートリッジファミリー↓
ベイシティローラーズ↓
70年代洋楽ロック↓
ジョージマイケル↓
blue
くらいから、洋楽は あまりわからなくなりました。
あまりラジオも聞かなくなりましたので、音楽にハッとする事もなくなりました。
スピッツの代表曲と言えば、「チェリー」「空も飛べるはず」「ロビンソン」「涙がキラリ」、、などのポップな曲でしょうか。
そんな曲でスピッツが気になり、アルバムを聞いた時、「あれ?なんか違う。」と思う人もいると思います。なぜならスピッツはロックバンドだから。
(ただ、ライブ中 ファンに「あまえら!」と言ったり、楽器を壊したりはしませんが。)
ロック好きの私は、すんなりスピッツが大好きになりました。
最近の曲より むしろ初期のアルバムの方が好きです。
スピッツについて語ると長くなるので、また今度書きます。
